今月のおすすめ
きのこレシピ季節に合わせたテーマで、きのこで菌活レシピをご紹介。
【ビューティー】夏へのラストスパート! 菌活で魅せるカラダ作り
夏本番が目前にせまる6月は、夏に向けたカラダの準備期間!
気温が上がり薄着になると気になるダイエットには、今から“食事”を工夫することが一番の近道です。
今回は“引き締まった”&“夏にバテない”身体づくりにピッタリな、きのこで菌活をご紹介します♪
簡単&手軽に「常備菜」レシピ
きのこと玉ねぎのマリネ
- エリンギ
- ブナピー
- 疲労回復
暑くなってきたこの時期に酸味の効いたマリネで夏に失われがちなビタミン・ミネラルを補給!きのこに豊富なビタミンB1はエネルギーを作るサポートをするため、疲労回復に効果的。余ったらっきょう酢やしょうが酢を使えばより簡単に!電子レンジで簡単に作れるのもうれしいポイントです!
【スポーツ】筋肉作りをサポートする栄養満点レシピ
筋肉をつけるためにはトレーニングももちろん大切ですが、食事から栄養を摂らないと筋肉は作られません。筋肉の素となるタンパク質とタンパク質の代謝を促す潤滑栄養素(=ビタミン・ミネラル)を一緒に摂ることで強い筋肉づくりが叶います。