PAGETOP
菌活コラム

夢を叶える年~新たなチャレンジを応援する菌活&朝食のススメ~

2022.01.01
夢を叶える年~新たなチャレンジを応援する菌活&朝食のススメ~

2022年が幕を開けました。気持ちも新たに目標を立てたり、やりたかったことに挑戦しようしたりする人も多いことでしょう。何かにチャレンジする時、意欲や情熱は欠かせないものですが、それと同じくらい大切なのが心身の健康です。そこで今月は、菌活の実践と共にぜひ大切にしたい、三食の食事の中でも「朝」の身体に栄養を届けて活力の源ともなる「朝食」について様々なトピックスをお届けします。

朝食、しっかり食べていますか? 和食派、洋食派、ドリンクやスープ派、プロテイン派など、朝のルーティーンは人それぞれですが、日本に限らず世界の国々でも実に多種多様な朝食文化があります。

菌活コラム1月

朝食を摂ることで全身に栄養がいきわたり、身体が活動モードになります。英語の「breakfast」は直訳すると「break=壊す、破る」「fast=断食」。寝ている間に消費した栄養をとり、一日の活動を始める、という意味があります。このように、どこの国でも共通して、朝食は一日を元気に過ごすためのものと考えられているようです。

日本でもポピュラーな外国式の朝食としては、卵料理やソーセージ、ベーコン、焼きトマト、ベイクドビーンズとトーストがワンプレートになった「イングリッシュブレックファスト」や、中国や台湾の「お粥」などでしょうか。フランスやイタリアでは甘い朝食が好まれ、ホットチョコレートにバターやジャムを塗ったバゲットを浸したり、甘いビスケットをカフェオレに浸したりしながら食べるのが定番なのだとか。ドイツでは冷たい朝食が主流で、パンにサラミやチーズ、その上にトマトやキュウリのスライスをのせたオープンサンドとゆで卵など、簡単に済ませる習慣があるそうです。

菌活コラム1月

一方、日本にもローカルでユニークな朝食文化があります。モーニングと言えば名古屋というほど今では有名ですが、岐阜や名古屋の喫茶店では朝の時間帯にドリンクを頼むとトーストやゆで卵が無料で付いてくるのが当たり前。さらに、バターやあんこをトッピングした名物「小倉トースト」も、アイスやホイップクリームがのっていたり、あんサンドになった進化形も次々に登場したりと、中部エリアの朝食シーンを盛り上げています。また、宮崎県では「朝うどん」の文化があり、宮崎市内には早朝からうどんが食べられるお店がいくつもあるのだそう。ちなみに、日本初のモーニングサービスは、昭和30年に広島県広島市にある喫茶店が開始したという記録が残っています。

菌活コラム1月

ここ数年で、地方だけでなく都市部でも朝食人気は高まっています。そのきっかけとなったのが、2012年頃に到来したパンケーキブーム。その後、エッグベネディクトやエッグスラット、クロックムッシュ、グラノーラ、アサイーボウルなど、アメリカやハワイ、ヨーロッパ発のおしゃれな“映え”メニューも次々に上陸し、最近ではタマゴサンドやコッペパンの専門店が登場するなど、ちょっとレトロな朝ごはんにも注目が集まっています。朝食一つとってもこれだけの変遷やバリエーションがあるのは、トレンドに敏感で新しいものをすぐに取り入れる日本人ならではの感性、器用さがなせる技なのかもしれません。

菌活コラム1月

ただ、もともと日本人は一日二食の生活を送っており、三食食べるようになったのは江戸時代以降。かまどでお米を炊くのは女性にとって重労働だったため、早朝に起きて一日分の米を炊き、朝は一汁二菜、昼は冷や飯とありあわせのおかず、夜はお茶漬けなどを食べるのが庶民の食生活だったそう。

世界でも日本でも朝食のルールや定番は様々ですが、共通するのは“身体作りを支える大切な食事”であること。朝食を抜いてしまうと体温が上がらず、昼間の集中力や意欲も低下しやすくなります。新たな1年がスタートした今こそ、朝の過ごし方を見直してみるのもおすすめ。朝からしっかり食べることで、新たな目標やチャレンジに対してもポジティブな気持ちで取り組めるはずです。

菌活ポイント

年末年始が開け、生活リズムを戻すのに苦労したり、新年会などで外食の機会も増えたりする時期です。1年のスタートとなるこの時期を健康的に過ごすためにも、腸内環境を整えて内側からの身体ケアに務めましょう。食物繊維豊富なきのこは、腸内の善玉菌のエサとなり免疫アップや内臓機能の正常化に効果的。「食べる体調管理」には欠かせない食材です。また、冬の寒さから運動不足となり体重増加が気になる人は、低カロリーでビタミンやミネラルが豊富、さらに食べ応えのあるきのこはたっぷり食べても安心です。定番となった健康習慣「菌活」で、美味しく食べて、良いスタートを切りましょう。

厳選レシピ

関連する記事

きのこらぼに無料会員登録をしていただき、ログインした状態で記事をご覧いただくとポイントがもらえます。
貯まったポイントは、プレゼント応募にご利用いただけます。