今月の特集旬のトピックスに合せたきのこレシピをご紹介。
10月の特集

新米をもっと美味しく!ご飯がススムおかず&混ぜごはん
いよいよ稔の秋。新米が美味しい季節がやってきました。 毎日の食卓に、ボリューム満点のきのこ料理と、甘味や旨味も豊かな新米で、食欲の秋を満喫♪ごはんがススムおかず&混ぜご飯特集です。
エリンギとマイタケの酢豚風炒め
- エリンギ
- マイタケ
甘辛い味付けとぷりぷりの触感が絶品♪ しかも、マイタケに含まれる酵素のチカラでお肉を柔らかく仕上げます。
豚肉を揚げないこの酢豚はとてもヘルシーなので、高カロリーになりがちな中華をヘルシーに楽しみましょう!
きのこと鮭のホイル焼き 味噌風味
- マイタケ
- ブナピー
鮭に味噌であえたきのこを乗せてホイル焼きにすることで、きのこの旨味としっとりと仕上がった鮭の食感がベストマッチ。
旬を楽しめる、ご飯がすすむメニューです。
きのこたっぷり♪牛肉のしぐれ煮
- マイタケ
- ブナシメジ
作り置きにもなる、ご飯のお供♪ きのこの旨味としょうがの効いた、ご飯が止まらなくなる副菜です。牛肉の赤身に多いカルニチンときのこのビタミンB群のW脂肪燃焼効果でダイエットにもうれしい一品。
霜降りひらたけと蓮根のきんぴら
- 霜降りひらたけ
ボリューム感たっぷりの霜降りひらたけにれんこんとちくわを合わせたボリューム満点&美腸にもうれしい食物繊維たっぷりのきんぴらです。夜のうちに作っておいて、朝ごはんの一品にいかがですか?
きのこの超簡単混ぜごはん
- ブナシメジ
- ブナピー
炊飯器にきのこを切って入れるだけ!
とってもカンタンで、きのこの旨味もたっぷりな混ぜご飯なので、毎日食べても食べ飽きません。ついつい食べすぎてしまう新米も、きのこでカサ増しすれば安心ですね。エリンギとツナの混ぜごはん
- エリンギ
温かいごはんに混ぜるだけ!ストックできるきのこ常備菜「しょうゆエリンギ」のうま味に、ツナのうま味とバターのコクを加えた絶品ごはんが、簡単に作れます♪ しょうゆエリンギの作り方は【こちら】