ログイン

きのこレシピ

今月のおすすめ
きのこレシピ旬食材を使ったきのこレシピで毎日の健康と笑顔を応援。

【厳選レシピ】菌活でスイッチオン!春への一歩を踏み出そう

立春を迎え、春の足音が聞こえ始める2月。春に向けて美容ケアやダイエットなど前向きな気持ちが高まる一方、寒暖差による体調不良や花粉の飛散による花粉症症状への注意も必要なこの時期。健康と美容のどちらにも欠かせない「腸」を整える「きのこで菌活」を食事にとりいれ、春に向けた身体を準備していきましょう!

  • きのこと白菜のシャキシャキ中華炒め

    きのこと白菜のシャキシャキ中華炒め

    • マイタケ
    • ブナピー
    • ダイエット
    • 厳選レシピ
    きのこと白菜のシャキシャキ中華炒め

    冬に体重が増えてしまったかも…という方は、「食べるダイエット」がおすすめ。きのこは低カロリーなうえ、食物繊維が豊富なため、腸の老廃物の排出や食べ過ぎの防止に役立ちます。また、長ねぎに含まれる硫化アリルが身体を温め、ダイエットに欠かせない基礎代謝を維持をサポート!栄養バランス満点のヘルシーメニューです。

    レシピをみる

  • きのこと魚介のうま味ピラフ

    きのこと魚介のうま味ピラフ

    • エリンギ
    • ブナシメジ
    • ブナピー
    • 花粉対策
    • 厳選レシピ
    きのこと魚介のうま味ピラフ

    春の足音が聞こえはじめると気になるのが「花粉」による不調。きのこに豊富な食物繊維は「免疫の要」である腸を整えると共に、食物繊維の一種である「βグルカン」は腸の免疫細胞に直接働き掛けることで、春の不調に負けない身体づくりを応援します。寒暖差で免疫力が弱まりやすいこの時期におすすめの栄養満点メニューです。

    レシピをみる

  • 霜降りひらたけのスープパスタ

    霜降りひらたけのスープパスタ

    • 霜降りひらたけ
    • 腸を整える
    • 厳選レシピ
    霜降りひらたけのスープパスタ

    寒さで腸の動きが鈍くなりやすいこの時期。“健康の要”である腸を整えて、春に向けた準備をしましょう♪きのこに豊富な食物繊維は、腸に溜まった老廃物を排出することでも腸の健康をサポートします。また、腸には免疫細胞の約7割が集まると言われているため、体調管理もサポート!しっかりとエネルギーをチャージして、春を元気に過ごしましょう!

    レシピをみる

  • 霜降りひらたけとほうれん草の包み蒸し

    霜降りひらたけとほうれん草の包み蒸し

    • 霜降りひらたけ
    • 乾燥対策
    • 厳選レシピ
    霜降りひらたけとほうれん草の包み蒸し

    空気の乾燥や花粉の刺激など、ダメージが多くなるこの時期のお肌。きのこに含まれるビタミンB2は別名「美容ビタミン」と呼ばれ、ほうれん草に含まれるビタミンAと共に健やかな肌づくりを応援します。またきのこに豊富なエルゴチオネインの抗酸化作用によりさらに美容ケアを後押し!素材のうま味と香りが身も心も温める一品です。

    レシピをみる

  • 生どんこの洋風味噌煮

    生どんこの洋風味噌煮

    • 生どんこ
    • メンタルケア
    • 厳選レシピ
    生どんこの洋風味噌煮

    季節の変わり目は寒暖差の影響で、自律神経が乱れやすく気分が落ち込みやすい時期。うま味たっぷりの温かメニューで心身の元気をチャージしましょう!きのこや大根に豊富な食物繊維は、自律神経の集まる腸を整えることで元気な毎日を応援します。また、きのこのGABAは気持ちを落ち着かせ、ほっと一息つく時間をサポートします♪

    レシピをみる

【スポーツ】トップアスリートが選ぶ菌勝メシ

きのこらぼ連載コラム『Do my best,Go!~アスリートインタビュー』でご紹介中の、トップアスリートが今食べたい菌勝レシピをピックアップ!今月はスキーノルディック複合・荻原次晴さんの食べたいメニューをご紹介します。
【荻原さんコメント】
現役時代はカロリー消費が激しかったので、栄養バランスも考えながら、まずはエネルギーをしっかりとることを意識していました。きのこは食物繊維やビタミンが豊富で健康維持に良いイメージがあるので、きのこがたっぷり入ってピリ辛でニンニクが香るパスタは運動の前にも後にもぴったりですね。

荻原さんの強さを支える食事についてのインタビューはこちらから!

スキーノルディック複合
荻原 次晴さん

  • きのこのパスタ

    きのこのパスタ

    • エリンギ
    • マイタケ
    • ブナシメジ
    • ブナピー
    • エネルギーチャージ
    • スポーツレシピ
    きのこのパスタ

    理想のパフォーマンスの要となるのが食事によるエネルギー補給や日々の疲れケアです。きのこには糖質の代謝を助けるビタミンB1が豊富なので、パスタと合わせれば効率の良いエネルギーチャージや疲れのケアが叶います。また、にんにくのアリシンはビタミンB1の働きをサポート!試合前にも試合後にも食べやすいシンプルな味付けです。

    レシピをみる

【ご当地レシピ】石川県の郷土料理をきのこでアレンジ!

全国各地のその土地を知り尽くしたホクト社員が、ご当地レシピときのこをコラボレーションさせ、より健康的に仕上げた逸品をご紹介。
今回注目するのは石川県の「治部煮」。江戸時代ごろに武家料理として始まったとされていますが、次第に庶民の間でも食べられるようになった、石川県の伝統料理「加賀料理」の一つ。お肉に小麦粉をまぶすことで汁にとろみがつき、料理が冷めづらい点が特徴です。今回はそこにきのこを合わせてよりヘルシーに仕上げました。

  • 【石川県】きのこと鶏肉のごちそう治部煮

    【石川県】きのこと鶏肉のごちそう治部煮

    • マイタケ
    • ブナピー
    • 美容ケア
    • ご当地レシピ
    【石川県】きのこと鶏肉のごちそう治部煮

    花粉による刺激や空気の乾燥で肌ストレスの多いこの時期。きのこに豊富なビタミンB2は別名「美容ビタミン」とも呼ばれ、肌の材料となる脂質の代謝を促すことでこの時期の美容ケアをサポートします。また、肌の素となるタンパク質を多く含む鶏肉と合わせることで効果を後押し!食事から乾燥対策をしっかり行い、季節の変わり目もキレイを維持しましょう!

    レシピをみる

【ラク旨レシピ】きのこペーストでお料理をもっと自由に!

きのこが好きな方、苦手な方、すべての方に、きのこのうま味と栄養をお楽しみいただける「きのこペースト」。材料を攪拌して、電子レンジで加熱するだけで簡単に作れる「きのこペースト」を使った、毎日の元気を応援する超簡単レシピをご紹介します♪

  • きのこペーストのコク旨!ヘルシーカレー

    きのこペーストのコク旨!ヘルシーカレー

    • エリンギ
    • ブナシメジ
    • 食物繊維
    • ラク旨レシピ
    きのこペーストのコク旨!ヘルシーカレー

    “健康の要”と呼ばれる腸を整えるためには食物繊維を摂ることが重要です。食物繊維が豊富なきのこを食べて、腸を元気にしましょう!きのこの食物繊維は腸に溜まった老廃物の排出を促したり、腸にいる善玉菌のエサとなり、腸の健康を保ちます。簡単にできるきのこをたくさん使った一品で健康を手に入れましょう!

    レシピをみる