ログイン

きのこレシピ

今月のおすすめ
きのこレシピ旬食材を使ったきのこレシピで毎日の健康と笑顔を応援。

【厳選レシピ】菌活セルフケアで春をもっと軽やかに♪

暖かい日が増えて活動的になる4月。しかし、この時期は環境の変化や不安定な気候の影響から心身ともに負担がかかったり、強まる紫外線や薄着になる影響で美容ケアへの意識も高まる時期。キレイと健康を叶えるヘルシー食材「きのこ」で、春を楽しめる身体をつくっていきましょう。

  • きのこと春キャベツの簡単蒸し煮

    きのこと春キャベツの簡単蒸し煮

    • マイタケ
    • ブナシメジ
    • 健康な肌づくり
    • 厳選レシピ
    きのこと春キャベツの簡単蒸し煮

    きのこの旨味とキャベツの甘味が溶けあう簡単レシピで美味しく健康的な食生活を目指しましょう!きのこには別名『美容ビタミン』と呼ばれるビタミンB2が豊富に含まれるため、この時期に気になる肌のケアを応援します。合わせるキャベツにはビタミンCが含まれるのでさらに効果を後押し。電子レンジで簡単にできるのも嬉しいポイントです♪

    レシピをみる

  • きのこと菜の花のスクランブルエッグ

    きのこと菜の花のスクランブルエッグ

    • エリンギ
    • ブナピー
    • エネルギーチャージ
    • 厳選レシピ
    きのこと菜の花のスクランブルエッグ

    環境の変化が大きく疲れを感じやすい4月は、食事からしっかり栄養をチャージして春を元気に過ごしましょう!きのことソーセージに豊富なビタミンB1は糖質の代謝に関わるので、元気に活動するためのエネルギーの補給に役立ちます。また、卵からは良質なタンパク質、菜の花からはビタミンA・C・Eが摂れる、栄養バランス満点の一品です。

    レシピをみる

  • 霜降りひらたけと春野菜のガーリックソテー

    霜降りひらたけと春野菜のガーリックソテー

    • 霜降りひらたけ
    • 美容ケア
    • 厳選レシピ
    霜降りひらたけと春野菜のガーリックソテー

    紫外線が強まるこの時期、春野菜を美味しく食べながら美容にも嬉しいブレミアムメニューをご紹介します。霜降りひらたけに豊富なエルゴチオネインは抗酸化作用をもつので、健康な肌づくりに役立ちます。また菜の花にはビタミンA・C・Eが含まれるので、合わせて摂ることで効果がアップ。シンプルな味付けで旨味が引き立つ一品です。

    レシピをみる

  • 霜降りひらたけのピリ辛煮

    霜降りひらたけのピリ辛煮

    • 霜降りひらたけ
    • 自律神経を整える
    • 厳選レシピ
    霜降りひらたけのピリ辛煮

    春を感じる、季節の変わり目の不調対策にもぴったりの煮物をご紹介します。霜降りひらたけと筍に豊富な食物繊維は、自律神経や免疫細胞の集まる腸を整えることで、不調を感じやすい春の心身の健康をサポートします。霜降りひらたけと筍のシャキッとした食感と、豆板醬のピリッとした辛味が愉しめる大人の一品です。

    レシピをみる

  • 生どんこと新玉ねぎのホイル焼き

    生どんこと新玉ねぎのホイル焼き

    • 生どんこ
    • 自律神経を整える
    • 厳選レシピ
    生どんこと新玉ねぎのホイル焼き

    寒暖差から体調を崩しやすくなったり、自律神経が乱れて気分が落ち込みやすくなったりするこの時期。きのこに豊富な食物繊維は腸を整えることで、腸に多く集まる自律神経を整え、心の健康を応援します。存在感のある生どんこのジューシーさと新玉ねぎの甘味がマッチした春の訪れを愉しむ一品です。

    レシピをみる

【スポーツ】トップアスリートが選ぶ菌勝メシ

きのこらぼ連載コラム『Do my best,Go!~アスリートインタビュー』でご紹介中の、トップアスリートが今食べたい菌勝レシピをピックアップ!今月はアーティスティックスイミング・三井梨沙子さんの食べたいメニューをご紹介します。
【三井さんコメント】
現役時代は腸内環境を意識しながら、食事のバランスや量、食べ方を大切にしていました。きのこはヘルシーで腸にも良いですし、オムレツは現役時代から良く食べていたので、きのこなど具材がたくさん入ったオムレツは色んな栄養がバランスよくとれて良いですね。

三井さんの強さを支える食事についてのインタビューはこちらから!

アーティスティックスイミング
三井梨沙子さん

  •  きのこの具だくさんオムレツ

    きのこの具だくさんオムレツ

    • エリンギ
    • マイタケ
    • 身体づくり
    • スポーツレシピ
     きのこの具だくさんオムレツ

    ケガをせずに良いパフォーマンスを発揮するためにも、土台となる骨を丈夫にすることが大切です。きのこに豊富なビタミンDは、骨の主成分であるカルシウムの吸収を高める栄養素のため、チーズやしらすと合わせて骨づくりを助けます。また、卵に豊富なタンパク質は骨の材料となるので、成長期やアスリートの身体づくりにぴったりです。

    レシピをみる

【ラク旨レシピ】きのこペーストでお料理をもっと自由に!

きのこが好きな方、苦手な方、すべての方に、きのこのうま味と栄養をお楽しみいただける「きのこペースト」。材料を攪拌して、電子レンジで加熱するだけで簡単に作れる「きのこペースト」を使った、毎日の元気を応援する超簡単レシピをご紹介します♪

  • きのこペーストの簡単キッシュ

    きのこペーストの簡単キッシュ

    • エリンギ
    • ブナシメジ
    • 腸から健康
    • ラク旨レシピ
    きのこペーストの簡単キッシュ

    環境の変化から腸の不調を感じやすくなる春。腸は“健康の要”と呼ばれるほど体調を左右する器官のため、食物繊維が豊富なきのこで、腸を元気にしましょう!きのこの食物繊維は腸に溜まった老廃物の排出を促したり、腸にいる善玉菌のエサとなり、腸の健康を保ちます。きのこペーストを使ったお手軽な簡単メニューです♪

    レシピをみる