ログイン

きのこレシピ

今月のおすすめ
きのこレシピ季節に合わせたテーマで、きのこで菌活レシピをご紹介。

【ビューティー】冬だって“冷えない”&“太らない”!

本格的に冷え込みはじめる11月は、食事から体調を整えて、寒さに負けない健康な身体づくりが大切です。
冬の悩みの種となりやすい“冷え”や “冬太り”、“アルコールケア”には今から対策しておくことがオススメ。きのこを食べて、キレイで健康に過ごすための身体づくりができるメニューを紹介します!

冬の悩みの種となりやすい“冷え”や “冬太り”、“アルコールケア”に関する菌活コラムはこちら

  • きのこと白菜の旨煮〜ゆず風味〜

    きのこと白菜の旨煮〜ゆず風味〜

    • マイタケ
    • ブナピー
    • 冷え性
    きのこと白菜の旨煮〜ゆず風味〜

    暦の上では冬となり、寒さの厳しくなる時期にぴったりな1品。きのこには血行を良くするナイアシンが豊富に含まれます。ゆずのヘスペリジンにも血液のめぐりを改善して、さらに冷え予防に効果的。身体を芯から温めてくれるあんが白菜やきのこに絡むのが美味しい和食メニューです。

    レシピをみるレシピ動画を見る

  • きのこと里芋の香草ソテー

    きのこと里芋の香草ソテー

    • エリンギ
    • ブナシメジ
    • ダイエット
    きのこと里芋の香草ソテー

    11月の3週目の木曜日はボジョレーヌーボーの解禁日!ワインに合うダイエットにも効果的なメニューで食事からキレイを手に入れましょう。きのこは低カロリーなうえ、代謝を高め三大栄養素をエネルギーに変えてくれるビタミンB群が豊富に含まれます。また里芋も低カロリーで食物繊維が豊富なので、合わせることでさらにダイエットを後押しします。

    レシピをみるレシピ動画を見る

簡単&手軽に「常備菜」レシピ

  • きのことパプリカのオイル漬け

    きのことパプリカのオイル漬け

    • エリンギ
    • ブナピー
    • 二日酔い対策
    きのことパプリカのオイル漬け

    きのこに豊富なオルニチンは肝臓の働きを助けるため、お酒のお供に最適です。合わせるパプリカにはお酒を飲むことによって失われがちなビタミンCが豊富に含まれるためさらに二日酔い予防に効果的!ボジョレーヌーボーにも合うおしゃれな漬物です♪

    レシピをみる

  • きのこダネでお手軽春巻き

    きのこダネでお手軽春巻き

    • エリンギ
    • マイタケ
    • ブナシメジ
    • ブナピー
    • ダイエット
    きのこダネでお手軽春巻き

    包丁とまな板を使わず手を汚さずにできる春巻きのご紹介です。きのこに含まれるビタミンB群は代謝アップに効果的。さらにビタミンB1が豊富な豚肉とアリシンが豊富なニラと合わせることでさらに効果がアップします。きのこダネを使って簡単にできるお手軽メニューです。

    レシピをみるレシピ動画を見る

【スポーツ】遺伝する「運動能力」の話

運動神経と関わりのある「遺伝」ですが、能力を最大限に引き出すためにも、食事からケガをしないしっかりと動ける身体づくりを行うことが重要です。そこで身体づくりに必要なのは丈夫な筋肉。筋肉の質を高めるタンパク質とそのタンパク質の代謝を高めるビタミンB6をしっかりと摂れるメニューを選んで、さらにパフォーマンスを高めましょう!

  • きのこと鮭の塩バタースープ

    きのこと鮭の塩バタースープ

    • マイタケ
    • ブナピー
    • 運動サポート
    きのこと鮭の塩バタースープ

    筋肉の質を高めるタンパク質とそのタンパク質の代謝を高めるビタミンB6をしっかりと補給できるメニュー。きのこに含まれるビタミンB6が鮭の良質なタンパク質をしっかりと代謝して筋肉づくりに効果的。きのこや野菜の旨味がしっかり引き出されているので、エネルギー源となるごはんもススムアスリートにオススメのメニューです。

    レシピをみるレシピ動画を見る