今月のおすすめ
きのこレシピ季節に合わせたテーマで、きのこで菌活レシピをご紹介。
【ビューティー】“季節の変わり目”対策で秋もキレイ
暑さの和らぐ9月は、夏の間に溜まった疲れやダメージが表面化しやすい時期です。
“夏ダメージケア”と合わせて、食欲の秋に向けたダイエットも意識したいですね。
身体の内側から調子を整えて、季節の変わり目も美しく元気に過ごせる菌活レシピを紹介します。
簡単&手軽に「常備菜」レシピ
きのことみょうがの梅漬け
- マイタケ
- ブナピー
- ダイエット
残暑が続く季節にオススメのさっぱり漬物はいかがでしょうか?きのこに豊富なビタミンB群は食べた物の代謝を促すため、ダイエットに効果的。合わせる梅干しには脂肪燃焼効果があるためさらに相乗効果が期待できます。
【スポーツ】目標達成への近道! コンディションは“記録”する!
自立したアスリートになるために大切なのが、ジュニア選手のうちから心身の変化やトレーニング内容を記録する習慣。 中でもスポーツをする際に欠かせないのがコンディション管理です。食事からも“健康の要”といわれる腸のコンディションを整えて、さらにパフォーマンスを高めましょう。