ログイン

きのこレシピ

ホクトプレミアム 霜降りひらたけ 生どんこ

PREMIUM KINOKO RECIPE

肉厚でジューシー、
きのこの旨味を存分に楽しめる“ホクトプレミアム”。
特別なきのこと旬の食材による
プレミアムなひとときをお楽しみください。

霜降りひらたけ 生どんこ

霜降りひらたけレシピ

素材のうま味を楽しむ香り高い一品

霜降りひらたけと鯛の炊き込み御飯

霜降りひらたけと鯛の炊き込み御飯

お祝い事や特別な日の一品に、プレミアムきのこの霜降りひらたけと鯛を使った存在感のある炊き込みご飯はいかがでしょうか。きのこにはうま味成分が豊富なため、減塩につながり、お正月の食事で胃腸が疲れ気味の時にも嬉しい一品に。また、三大栄養素の代謝を助けるビタミンB群も豊富なため、身体の調子を整えるのに役立ちます。素材を愉しむ一品です。

レシピをみる
優しい味わいが心に沁みる

霜降りひらたけと鶏大根の煮物

霜降りひらたけと鶏大根の煮物

寒さや運動不足から腸の調子が乱れやすい冬。健康の要「腸」を美味しくケアすることで、寒い時期も元気に過ごしましょう!きのこには食物繊維が豊富に含まれており、腸を整えることで健康管理を応援します。また、大根やにんじんなども食物繊維が豊富なため、効果を後押し!身体を優しく温める、うま味たっぷりの煮物です。

レシピをみる

一番採り 生どんこレシピ

口いっぱいにうま味が広がり、心も身体も満たされる

生どんこのバターステーキ

生どんこのバターステーキ

一年で最も寒くなる1月は、食事から免疫維持を心がけることで体調を整えていきましょう。きのこに豊富な食物繊維は、全身の免疫細胞の約7割が集まる腸を整えることで体調管理を後押しします。また、きのこを継続的に食べることで、免疫維持に役立つ腸の「短鎖脂肪酸」が増えるという研究結果も。生どんこのうま味で心も体も元気になる一品です。

レシピをみる