For amuse dish 〜シェフ考案レシピ
有名シェフ考案 1月の「きのこペースト」活用レシピ
2024.01.01
有名シェフによる家庭でつくれる簡単本格レシピをお届けする「For amuse dish~シェフ考案レシピ~」。
今回も、きのこのうま味はそのままに、きのこが苦手な方でも食べやすい『きのこペースト』を活かしたこの時期のおすすめ絶品レシピをご紹介します。
「きのこペースト」レシピはこちら>
フランス料理「ルカンケ」
古屋 壮一 シェフ
1975年東京都生まれ。京王プラザホテル、広尾「アラジン」、八王子「モンモランシー」で修業後、2001年渡仏。 パリやリムーザンのレストランで経験を積み、’04年より西麻布「ビストロ・ド・ラ・シテ」のシェフを5年務め、’09年に白金台で独立開業。
きのこペーストのうま味が野菜と肉にしみ込んだ
牛肉と野菜のきのこペーストポトフ
シェフコメント
フランスの家庭料理の一つ、ポトフにきのこペーストを加えました。きのこペーストで肉と野菜を煮込むことで、具材にきのこのうま味がしみ込み、なおかつスープも濃厚で美味しくなります。さらに栄養もたっぷり摂取できるのがうれしい。マスタードを入れて食べるのがフランス風なので、マスタード入りきのこペーストを添えました。その酸味で食欲が一層そそられます。
素敵な賞品をGetしよう!