今月のおすすめ
きのこレシピ季節に合わせたテーマで、きのこで菌活レシピをご紹介。
今が旬!女性のキレイと元気の素「きのこ」 〜ピンクリボン月間〜
10月はピンクリボン月間です。この機会に女性は自分自身の健康を見つめてみては?今月は女性のキレイと元気を応援するメニューをご紹介♪
きのことさつまいもの元気サラダ
- マイタケ
- ブナシメジ
- ブナピー
年齢を重ねると、女性は骨粗しょう症になりやすくなると言われています。
さつまいもには骨を丈夫にするカルシウムが豊富な上、きのことツナのビタミンDを一緒に摂ることでさらに吸収率がアップ!身体ぽかぽか!きのこの韓国風蒸し鍋
- エリンギ
- マイタケ
- ブナシメジ
- ブナピー
女性の冷え性解消レシピ♪きのこには代謝アップに嬉しいビタミンB群が豊富!さらに、体をあたため発汗作用のある生姜やキムチを活用して、体の中からぽかぽかに。低カロリーなきのこをたっぷり使っているので、ダイエット中の方にもぴったりです!
きのこたっぷりヘルシーおから
- エリンギ
- ブナピー
大豆製品のなかでもおからは高タンパクで低カロリー、さらに食物繊維が豊富な優秀食材です!そこに、カロリーも低く美容ビタミンと呼ばれるビタミンB群がたっぷりのきのこを合わせて、健康にも美容にも嬉しい1品です。
きのことにんじんのしりしり風
- エリンギ
- ブナシメジ
女性の美肌応援レシピ♪きのこには、美容ビタミンと呼ばれるビタミンB群が豊富。また、エリンギに豊富な食物繊維が腸の調子を整え、老廃物のデトックスを促すので肌の調子もよくなりますよ!