ログイン

きのこレシピ

今月のおすすめ
きのこレシピ季節に合わせたテーマで、きのこで菌活レシピをご紹介。

いつだって、120%で楽しみたい!とびきりの冬、プロデュース術

忘年会やクリスマス、年末に向けた準備など、何かと慌ただしく体調を崩しやすいこの時期は、身体をいたわるきのこレシピで免疫力アップを! パーティーにもピッタリな、簡単でヘルシー、華やかなきのこメニューもご紹介します。

  • きのこと鶏むね肉のカラフルグリル

    きのこと鶏むね肉のカラフルグリル

    • エリンギ
    • マイタケ
    • ブナシメジ
    きのこと鶏むね肉のカラフルグリル

    食べ過ぎ対策にもオススメのヘルシーなパーティーメニュー!低カロリーなきのこに良質なタンパク質である鶏肉を合せることで、美肌づくりにも効果的です。簡単でヘルシーなメニューでパーティーを楽しみながら、美肌まで叶えちゃいましょう♪

    レシピをみる

  • 具だくさん♪きのこスープ

    具だくさん♪きのこスープ

    • エリンギ
    • ブナシメジ
    • ブナピー
    具だくさん♪きのこスープ

    二日酔い予防にはきのこに豊富なオルニチンがマスト!ブナシメジにはしじみの約7倍もオルニチンが含まれています。里芋のねばり成分が胃腸の調子を整えつつ、きのこに豊富なミネラルやビタミンを摂れば、忘年会シーズンの対策もバッチリですね♪

    レシピをみる

  • きのこと野菜のココット

    きのこと野菜のココット

    • エリンギ
    • ブナピー
    きのこと野菜のココット

    空気が乾燥し、インフルエンザが流行し始める季節。具だくさんのココットは、きのこのβグルカンと、カリフラワーやほうれん草のビタミンC、かぼちゃのβカロテンなどの栄養が豊富に摂れ、免疫力をアップし元気な身体づくりに効果的!ブナピーには、抗インフルエンザ作用もあります!

    レシピをみる

  • きのこあんトロ〜リ♪ふろふき大根

    きのこあんトロ〜リ♪ふろふき大根

    • エリンギ
    • マイタケ
    • ブナシメジ
    きのこあんトロ〜リ♪ふろふき大根

    身体が冷えてつらいと感じる方にオススメ!きのこに含まれるナイアシンは、血管を拡張させ血行を改善する効果があり、めぐりの良い身体を作ります。身体をあたためる効果がある生姜の入ったきのこ餡で、ホクホクの大根をいただきましょう!

    レシピをみる