今月の特集旬のトピックスに合せたきのこレシピをご紹介。
〈ほったらかし蒸し〉でおいしい、ラクチン! 作りおけるきのこのやせおかず特集

フライパン一つ・3ステップで作れるカンタン作りおき やせおかずで、毎日手軽にきのこで菌活ができます。フライパンに材料を入れたら、あとはほったらかすだけ!それぞれのアレンジレシピもご紹介中!各レシピ冷蔵で約3日間保存可能。(『オレンジページ』2020年2月2日号掲載)
きのこと鮭のごまみそ蒸し
- ブナシメジ
- ブナピー
蒸し鮭のふっくら感と、野菜のほどよいシャキッと感が好相性。糖質控えめ&低カロリーな食材を組み合わせて。
【アレンジレシピも♪】
ゆでたうどんにからめれば簡単あえ麺が完成♪さらに、食パンにのせてピザ用チーズをかけて焼けば和風トーストにも!
きのこと鶏もも肉のキムチ蒸し
- エリンギ
- ブナシメジ
- ブナピー
しっかり味のキムチをたれ代わりにすれば、調理がうんとラクに。きのこ×発酵食品で腸内環境を改善し、太りにくい体をめざして。
【アレンジレシピも♪】
水、鶏ガラスープの素といっしょに煮ればキムチチゲ風スープに!また、カリッと焼いた厚揚げや油揚げにのせて簡単おつまみにするのもおすすめです。