きのこらぼ from HOKTO
梅雨に増える「頭痛」のお悩み。菌活と生活習慣の見直しですっきり解決!

毎週更新 6月16日週
5問で診断! 健康CHECK!
おすすめコラム
&レシピも紹介
出かける前に天気予報や気温をチェックするようにしている
毎日朝食をとるように意識している!
散歩やストレッチなど軽くでも身体を動かすように心がけている
きのこや野菜、お肉や魚、海藻類などを毎食バランスよく食べるように意識している!
夜はスマホ操作やPC作業を控えるように気をつけている

菌活エピソード大募集!抽選でメモリアル賞品が当たるキャンペーン開催中!

成長痛予防にも!柔軟性を高めて発達を助ける、成長期にピッタリなストレッチ!

「無月経」や「月経困難症」はなぜ起こる?月経異常のリスクと日常生活から改善する方法

「快眠」はキレイのカギ!夜のぐっすりを叶えるきのこのチカラ

おめかしして夏満喫!浴衣で出かけたくなる穴場スポット6選
菌活ホロスコープ
鏡リュウジ監修
6月後半の運勢&開運レシピ

Pick Up星座
おひつじ座
全体運
- ★
- ★
- ★
- ★
- ☆
あなたのアイデアが状況を好転させていく暗示あり。これまで思うように進まなかったことも、新しい視点を持つことで解決の糸口が見えてくるでしょう。例えば、試した方法がうまくいかなかったなら、視点を変えてみることで新たな選択肢が広がるはずです。もし考えが煮詰まってきたら、友だちと雑談してみてください。リラックスした会話の中に、意外なヒントや実践的なアドバイスが期待できるでしょう。そうした気づきを生かすことで、着実に前進していけるはずです。
明るい未来をイメージする力をアップさせるために、ねぎを使ったきのこ料理を食べてみましょう。忙しすぎて、やりたいようにできないという場合は、自分の気持ちをストレートに表現してみることです。言葉で伝えることができれば、あなたが希望を叶えるために、周囲が協力してくれます。
きのこde心理テスト

6月9日公開
きのこの森をで見つけた扉を開けたら何が見えましたか?

今月のプレゼント
More Article
昭和・平成・令和の季節を彩る年代別ソング集
-温故知新- Monthly MUSIC GIFT SELECTION
- 今月の特集
- 【雨】梅雨の美しさを象徴する、雨の日にゆっくり楽しみたい年代別ソング
-
菌活エピソードのご投稿であなただけのメモリアル賞品が当たる!
-
「海の家「きのこ」。なぜ人気?」ひとこと募集中♪
-
【重要】ポイントシステム終了のご案内
-
自然なお通じのために、便秘に関する情報はこちら!
-
【きのこ川柳】暮らしの中のきのこで一句!
-
【きのこde大喜利】毎月変わるお題へひとこと!
-
【きのこレシピ】ご家庭のきのこレシピを大募集!
-
【毎週月曜日更新】きのこを楽しく学ぶ「今週のクイズ」
-
ちなみセレクション5月の月間大賞
-
プロアスリートを支える食事に迫る。第55回 ブレイクダンス・福島 あゆみ選手インタビュー
-
きのこ川柳6月のノミネート作品
-
【雨】梅雨の美しさを象徴する、雨の日にゆっくり楽しみたい年代別ソング
-
6月の“どんより感” は「朝の菌活」で元気に乗り切る!
-
【きのこアルバム】ハリガネオチバタケ
-
世界20ヵ国に翻訳!『キノコカエルにきいてみよう』書籍紹介&プレゼント
-
撮ったあとも楽しもう!写真を飾るメリットと形に残すアイデアをご紹介
みんなの投稿レシピ
今のあなたは…
寒暖差により、寝つきが悪いなど睡眠の質が低下しやすい状態かもしれません。まずは生活リズムを整えて、良質な睡眠のために心身を整えましょう!
今のあなたは…
自律神経が乱れ、日中眠いやだるいなどの症状が出やすいかもしれません。生活習慣を見直して、睡眠の質を高める食生活を取り入れてみましょう。
今のあなたは…
不安定な気候により睡眠の質が低下しているかもしれません。菌活を取り入れて腸内環境を整えていきましょう。きのこの栄養が良質な眠りをサポートしてくれます。
今のあなたは…
梅雨の時期も睡眠の質を保つ習慣を続けている様子がうかがえます。油断せずに、きのこを活用したインナーケアを続けながら生活リズムを整えていきましょう。
今のあなたは…
睡眠ケアに良い生活習慣を続けている様子がうかがえます!さらに睡眠の質を高めるおすすめのエクササイズをご紹介します♪
今のあなたは…
睡眠ケアを意識した生活が身についている様子がうかがえます!この調子で良い眠りから夏の「キレイ」も叶えましょう!おすすめのコラムをご紹介します♪