なるほど! きのこ
明日誰かに話したくなる、なるほど!な情報をお届けします。
【なるほど!きのこ】忙しい朝にはきのこダネ!
4月のサブテーマは忙しい朝のおたすけ術。
春の忙しい朝でもヘルシーで美味しい朝食が食べられる、
『きのこダネ』におまかせ!パパッと5分!のおたすけメニューをご紹介します。
新年度が始まり、慌ただしい毎日。ついつい朝食を抜きがちに・・・なんてことに
なっていませんか。
そんなときにおすすめなのが『きのこダネ』です!
茹でて、オイルと塩こしょうで和えるだけの簡単レシピ。作り置きもできます。
サラダに、パンに、オムレツに・・・色んなメニューにパッときのこを加えられて、
あっという間に栄養満点の1品が作れる万能なレシピなんです!
忙しい朝も、栄養バランスのしっかりとれた朝食で元気に「いってらっしゃい!」
◆◇◆きのこダネ◆◇◆
ホクト公式サイトで最も人気のきのこメニュー
作り方をCHECK!
◆◇◆きのこダネを使ったヘルシーな朝食◆◇◆
色々なバリエーションが楽しめます。
みなさんは、どんなアレンジをしますか?
アレンジレシピ投稿もお待ちしています!
今おすすめのきのこレシピ
-
霜降りひらたけの涼おひたし
暑い時期は身体のにおいが気になることも。食事で対策していきましょう♪きのこに豊富なオルニチンは、肝臓の働きを助けることで疲労臭の原因となるアンモニアの分解を助けます。またきのこは腸の老廃物の排出を促す食物繊維が豊富なので、効果を後押し。作り置きにして冷蔵庫で冷やしておけば、いつでも手軽に、さっぱりといただけますよ。
レシピを見る