きのフォトでは、「毎日を元気にしてくれる日常のお写真」を大募集!
毎月1日、会員の皆様にご投稿いただいた「きのフォト」の中から10作品を入選作品としてご紹介しています。
お写真は随時募集中!
※ご応募にはきのこらぼ会員登録(無料)が必要です ご登録はこちら>
きのフォト2024年6月 ⼊選作品
-
キラキラ万華鏡
こぶたんたかたんさん父からもらった万華鏡。幻想的なキラキラに夢中になった幼い自分。けれどいつのまにか棚の片隅で埃をかぶっていた万華鏡。
少し前に職場の人間関係でいっぱいいっぱいになって一人部屋で辛かった時に、ふと見つけて久しぶりに覗いたら広がる非日常のキラキラ世界…。
それ以降、ちょこちょこ覗いて癒されています。 -
七転八起
きんさんさん若輩時期はその言葉のとうり山あり谷ありの人生でした。今は、何とか平穏無事に暮らしております。しかしまたまた健康不安に悩める今日この頃です。
でも、まだまだこれから!
頑張って100歳迄(笑い)頑張る所存です。
掲示板はいつもの観音寺です。 -
ヒメジョオンの別名が
takakura3さん毎日散歩で通る道の傍らに可愛い花が咲いているので花の名前を調べていたら、ヒメジョオン(別名 貧乏草)とこんなに可愛い花にあまりにもひどい別名、でも私は楚々と咲くこの花に元気を貰って歩いています
-
たっぷり野菜
アルペジオさん新鮮な野菜を毎日食べて健康を心がけています
とれたて野菜を実家からいただけるので、その日のうちに食べるようにしています
とれたて野菜は優しい甘さと、みずみずしさがあって家族みんな大好きです -
きらめきの海
はるさん散歩で毎日海に行きます。
毎日表情が異なり、日々の楽しみです。
この日はキラキラ光って美しかったので写真を撮りました。 -
幸せの四つ葉のクローバー!
ハタボウタケさんいつも行く植物園で、四つ葉のクローバーを発見しました。見つめていると、気持ちが穏やかに落ち着きます。幸運が訪れるよう、スマホの待ち受け画面にしています。
-
前に進むぜよ!
もやもやさん日々迷う事もたくさんあります。一歩づつ、たまに後進しても前に進んでいけますように。
-
押しくら饅頭
万年おじさんさんこのマスコットさん達の寄り添った姿を見ていますと、なんだか気持ちがほわっと温かくなってきて、気持ちにゆとりができますね。
-
夜長を楽しむ
こみみさん寝る前のひとときは、麻紐を使って手作りしたランプを灯して楽しみます。
読書やアロマ、ストレッチなど、自分をいたわる癒やしのひととき。
欠かせない習慣の一つです。 -
掃除好き少年
soraさんお掃除に目覚めた息子が、毎日1か所綺麗にしたいと、お掃除をしてくれています。五月に入り、毎日お片付けの時間をとっています。
今日は、シンクの水垢が気になったようで、
ピカピカにしてくれました。
今年は、お片付けができるようになること!が目標なので、自分の目標達成のためにコツコツ頑張ってくれていて、頼もしいです。