きのフォトでは、「毎日を元気にしてくれる日常のお写真」を大募集!
毎月1日、会員の皆様にご投稿いただいた「きのフォト」の中から10作品を入選作品としてご紹介しています。
お写真は随時募集中!
※ご応募にはきのこらぼ会員登録(無料)が必要です ご登録はこちら>
きのフォト2024年1月 ⼊選作品
-
夜景
ユウソウキさんこの街のそばに暮らして働いています。
普段は電車で通り過ぎますが、たまに歩いてみると、疲れていてもこの夜景を目にしたら明日もがんばろうと思えます。 -
Wレインボー!
ハッピーさんリンゴ狩りをしている時に、Wレインボーが現れました。虹の上にもう一つの淡い虹がかかっています。気持ちが晴ればれとして、これからいいことがおこりそうな気がしました。
-
夕暮れの空
さゆさん太陽が沈んだ後の空がグラデーションになって綺麗でした。
明日もがんばろう。 -
ぱぱちぃ
ちゅんすけさん夫の笑顔が私も娘も大好きです。年齢を重ね、髪に白いものも増えましたが、笑顔は出会った頃と変わりません。いつも元気をくれるこの笑顔をオムライスにケチャップで描くと、また笑ってくれました!
-
大地のめぐみ
フェリスさん実家で育てた野菜を送ってくれて、いつもありがたいと思えるし、食べると、田舎を思い出し、小さい頃から食べ親しんできた野菜の味がして、元気をもらえる気がする。
-
力作
スマーフェットさん妊娠中で遠く離れた夫の帰省先に行くことができず、4歳の娘と夫で初めて父子帰省したときに、娘が作ってきた作品です。ママっ子の娘が父子帰省できるか心配でしたが、楽しく帰省できて、また素敵な作品まで作ってきて、しっかりしたんだなぁと感じさせられました。その思い出がつまった写真です。
-
私の朝食
kikutさん妻が考えた毎朝の朝食です。カカオ100%を牛乳で溶かして自然由来の甘味料で美味しくしたココア、穀物酢でマリネしたキノコ、全粒粉入りパンに溶けるチーズ、タマネギ入りサラダ、糖質offヨーグルト。私の身体を考えたメニューです。当たり前のように食べていますが、これが当たり前では無い日がいつかくるんだと思うと少しも残せないとじっくり頂きました。
-
しあわせをありがとー!
ぽぽさんずーっと飼いたかったわんちゃん。わたしの人生はじめての家族になってくれたフレンチブルドッグのコジローくんです!
この子のおかげで毎日家族全員笑顔でいれます。かなしい雰囲気を感じてそばにいてくれます。サイコー!コジロー!
元気があればなんでもできるよね!ありがとうー!
-
わが故郷、七里御浜
ハルヒロアキママさん実家近くの七里御浜です。
高校生の頃、毎朝この海を見ながら通学していました。今は少し離れたところに住んでいますが、進学して故郷を離れてやっと、毎朝この景色に元気パワーをもらっていたことに気づきました。
先日いい天気だったので、写真を撮り、待ち受けにしています。他県に住む高校時代の友人の誕生日祝いのメールにも添付して送ると、とても喜んでもらえてよかったです。皆さんそれぞれに故郷があり、パワーをもらえる景色があると思いますが、私はここがその場所です。 -
ありがとう
フェニックスさん自分は現在避難生活中です。避難先の自治体の担当者様方々が故郷を追われた避難者へ少しでも元気になれるように…と2011年から駅前大通を故郷の桜トンネルをイメージしてイルミネーションをして下さいました。震災後10年で終了し、今は地域のイルミネーションとなっていて、桜をイメージしたピンクから、今は色々な色のイルミネーションになりました。
本日は大震災から12年9ヵ月…帰還の予定はまだ未定な不安な日々が続いていますが応援もあり心は少し強くなりました。先の見えない不安に押し潰されそうにもなりますが、起こった事は仕方ないと…。
イルミネーションが始まると何回も見に行きます。寒さに負けず頑張ろう!と思えます。切っ掛けは避難者への応援でしたが続けてイルミネーションをやってくださる事に感謝感謝感謝です。