【きのこ川柳】2025年夏 四半期大賞発表
2025.08.08いつも、きのこ川柳に多くの作品をご応募いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、2025年4月〜6月のノミネート作品の中から四半期大賞を発表します!

選 評
“きのこを食べることで、心も身体も元気で軽やか”。そのことを“腸”と“超”をかけたり、若さと活発さの象徴である“ギャル”を用いたりすることで、積木さんの健康で活発な様子がストレートに描かれていると感じました。腸はその状態が体調や心、肌にも表れる大切な場所。そんな、日々の元気に欠かせない“腸”の働きを助けるきのこの力をテンポよく描くことで、読み手の私たちもついきのこが食べたくなるような一句のようにも感じ、大賞に選出させていただきました。
おめでとうございます!
受賞された積木さんには、1万円分のギフト券を贈呈いたします。

選 評
進学、転勤など、環境の変化から不安も大きくなる春。そんな時に届く自分の身体を気遣う仕送りほど、元気と勇気をくれるものはないかもしれません。その中でも“きのこ”にエールを感じるのは、きっとご実家での食事にきのこが入っていたことや、そこに込められた愛情に気付いたからではないでしょうか。一緒にいると当たり前になってしまう家族の愛情や、毎日の料理に込められた想いに気づかせてくれる温かな一句だと感じ選出させていただきました。

選 評
免疫力を維持したり、栄養素の代謝を助けたり、疲れをケアしたり、健康の要の腸を整えたりと、日々を元気で健康に過ごすのに欠かせない沢山の効果を持つきのこ。そんな“健康食材”であるきのこの力を「きのこ好きの共通点」という斬新な切り口と、「体丈夫」という誰もが望むストレートな言葉で表現した秀逸な一句だと感じ、選出させていただきました。
おめでとうございます!
ホクト賞を受賞されたつべるさん、ネコのユウさんには、5,000円分のギフト券を贈呈いたします。