きのこらぼ from HOKTO
お疲れ肌&髪を救うインナーケア。秋の菌活で「潤い力」を高める!

毎週更新 9月8日週
5問で診断! 健康CHECK!
おすすめコラム
&レシピも紹介
健康に関するトレンドや話題のニュースは定期的にチェックしている!
旬の野菜やきのこを食べるようにしている
階段を使うなど、日常の中で身体を動かす工夫をしている
夏の間食欲が落ちることはあまりなかった
夜は決まった時間に寝るようにしている

芸術の秋!街歩きが楽しい日本全国のアートスポット6選

ちなみセレクション8月の月間大賞

きのこ川柳9月のノミネート作品

【夕暮れ】空が美しく色を変える時間、一日の終わりにゆっくりと楽しみたい年代別ソング

秋のカラダケアは「睡眠の質」がカギ!菌活で叶える“質の良い睡眠”とは?
菌活ホロスコープ
鏡リュウジ監修
9月前半の運勢&開運レシピ

Pick Up星座
かに座
全体運
- ★
- ★
- ★
- ★
- ☆
物事がスケジュール通りに進む穏やかな運気。公私を問わず、何事もスタート時にしっかりスケジュールを立ててさえおけば、あとはスムーズに運ぶでしょう。あらかじめ計画や手順を決めておくことで、予想以上に効率よく物事をこなせるはず。また、気づいたことや思いついたことなどを記録しておくと役に立つ場面がありそうです。スマホを使ってメモしたり、写真を撮って記録を残しておくのはおすすめ。周囲の人たちにも感謝され、あなたの評価がグンと上がるでしょう。
約束事を忘れないようにするために、味噌を使ったきのこ料理を食べてみましょう。また、発言を明確にすることで、人間関係を広げることができます。相手の考えを理解した上で会話を組み立てていくことで、あなたの望む人と親しくなれそうです。
きのこde心理テスト

9月8日公開
きのこ柄のシールで閉じられた手紙には、何が書かれていると思いますか?

今月のプレゼント
More Article
昭和・平成・令和の季節を彩る年代別ソング集
-温故知新- Monthly MUSIC GIFT SELECTION
- 今月の特集
- 【夕暮れ】空が美しく色を変える時間、一日の終わりにゆっくりと楽しみたい年代別ソング
-
【重要】ポイントシステム終了のご案内
-
「この秋、きのこ食堂が開店。 お店の名物料理は?」ひとこと募集中♪
-
【菌活チャレンジプログラム】参加者募集中!
-
自然なお通じのために、便秘に関する情報はこちら!
-
【きのこ川柳】暮らしの中のきのこで一句!
-
【きのこde大喜利】毎月変わるお題へひとこと!
-
【きのこレシピ】ご家庭のきのこレシピを大募集!
-
【毎週月曜日更新】きのこを楽しく学ぶ「今週のクイズ」
-
プロアスリートを支える食事に迫る。第58回 陸上競技/競歩・荒井 広宙さんインタビュー
-
【きのこアルバム】オオチャワンタケ
-
冷たいものがおいしく感じる夏。“巡り”を整え元気を支えるツボをピックアップ!
-
閉経後に増える病気と不調。健康寿命を守るために“今できること”
-
香りのある豊かな暮らしを始めよう!シーン別・香りの取り入れ方
-
8月の優秀作品発表
-
“香り”のチカラで夏の疲れを癒しながら秋への準備を。心と身体を癒す香りの効果と選び方
-
残暑の時期も心地良く。蓄積する“夏疲れ”はきのこの力で解消!
みんなの投稿レシピ
今のあなたは…
夏の間に溜まった疲れが出やすく、体調を崩しやすい状態かもしれません。まずは毎日の食事にきのこを取り入れるなど、内側から整える習慣を始めてみましょう。
今のあなたは…
気候や気圧の変化などで疲れが溜まりやすくなっているかもしれません。きのこや野菜を使った食事で腸をやさしくケアして、少しずつリズムを取り戻していきましょう。
今のあなたは…
日中と朝晩の気温差でだるさを感じやすくなっているかもしれません。毎日の食事にきのこをプラスして、腸から元気な身体を作っていきましょう。
今のあなたは…
季節の変わり目もリズムの整った生活を意識している様子がうかがえます。油断せずにきのこや発酵食品をバランスよく取り入れて、季節の変わり目も快適に過ごしましょう。
今のあなたは…
健康的な生活習慣を続けている様子がうかがえます♪季節の変わり目も健やかな身体をキープするヒントとなるおすすめのコラムをご紹介します!
今のあなたは…
季節の変わり目も健やかに過ごしている様子がうかがえます!秋も元気に過ごすために知っておきたいおすすめコラムをご紹介します。