なるほど! きのこ
明日誰かに話したくなる、なるほど!な情報をお届けします。
【なるほど!きのこ】忙しい朝にはきのこダネ!
4月のサブテーマは忙しい朝のおたすけ術。
春の忙しい朝でもヘルシーで美味しい朝食が食べられる、
『きのこダネ』におまかせ!パパッと5分!のおたすけメニューをご紹介します。
新年度が始まり、慌ただしい毎日。ついつい朝食を抜きがちに・・・なんてことに
なっていませんか。
そんなときにおすすめなのが『きのこダネ』です!
茹でて、オイルと塩こしょうで和えるだけの簡単レシピ。作り置きもできます。
サラダに、パンに、オムレツに・・・色んなメニューにパッときのこを加えられて、
あっという間に栄養満点の1品が作れる万能なレシピなんです!
忙しい朝も、栄養バランスのしっかりとれた朝食で元気に「いってらっしゃい!」
◆◇◆きのこダネ◆◇◆
ホクト公式サイトで最も人気のきのこメニュー
作り方をCHECK!
◆◇◆きのこダネを使ったヘルシーな朝食◆◇◆
色々なバリエーションが楽しめます。
みなさんは、どんなアレンジをしますか?
アレンジレシピ投稿もお待ちしています!
今おすすめのきのこレシピ
-
きのこが入った高知県名物「屋台餃子」
きのこに豊富な食物繊維は、免疫細胞の約7割が存在する腸をキレイに整えることで、健康な身体づくりを応援します。また、きのこには糖質の代謝に関わるビタミンB1が豊富に含まれ、合わせるニラにはビタミンB1の働きを高めるアリシンが豊富なので、エネルギーチャージを後押し!たっぷりのしょうがときのこのうま味でお箸がススム、夏の元気を応援する一品です♪
レシピを見る
素敵な賞品をGetしよう!