PAGETOP
きのこアルバム

人類が知りつくせないほどの種類があるきのこ。その一部をご紹介します。

【きのこアルバム】キイボカサタケ

日中も肌寒さを感じる日が増え、徐々に冬の訪れを感じますね。忘年会や年末年始など、冬はイベントの多い季節ですが、中でも「クリスマス」は多くの方が楽しみにしているイベントの一つではないでしょうか。
そこで今回は、クリスマスのベルを思わせる、鐘形に開いた黄色の傘が特徴のきのこ「キイボカサタケ」をご紹介します。

*******

キイボカサタケは日本や北アメリカ東部、ボルネオ島などで見られるきのこ。夏から秋にかけて林の中に発生します。

傘の大きさは直径約1~6cmと比較的小さめ。発生時は鉛筆の先端のような円錐型をしていますが、成長とともに傘が開き、“ベル”のような鐘型になります。傘中心のてっぺんにはキイボカサタケの特徴である「イボ」があります。

傘の表面は黄色く、湿っているときは「条線」といわれる放射状の溝が見られます。一方で、表面が乾くと全体の色が淡い黄色に変化するという特徴も。

また、傘の裏側はひだ状で、はじめは表面と同じく黄色ですが、胞子が成熟するとやや肌色がかった色を帯びていきます。

柄の長さは約3~10cm、太さは約2~4mm。柄の表面は傘と同じく黄色で、繊維状になっており、ところどころに“ねじれ”がみられます。

ちなみに、キイボカサタケの名前は傘に「イボ」があり、全体が「黄色」であることが由来となっています。以前きのこアルバムでご紹介した「シロイボカサタケ」はキイボカサタケと同じ仲間で、シロイボカサタケも傘のてっぺんに「イボ」があり形が似ています。
さらには「アカイボカサタ」という同じ種類のきのこもあります。

なお、いずれのきのこも有毒とされていますので、見つけた際には目で見てお楽しみいただければと思います。

*******

クリスマスや忘年会、年末年始などイベントの多いシーズンになりますね。一方で、寒さが増す時期でもありますので、食事で身体を整えつつ、アクティブに過ごしていきましょう!

【出典】
・今関六也・大谷吉雄・本郷次雄 編(2011)「増補改訂新版 山渓カラー名鑑 日本のきのこ」株式会社 山と渓谷社,東京
・前川二太郎 編著 (2021)「スタンダード版 新分類 きのこ図鑑」株式会社 北隆館,東京
・奥沢康正 奥沢正紀 著(1998)「きのこの語源・方言辞典 」 株式会社 山と渓谷社,東京
・今関六也・本郷次雄 編(1989)「原色日本新菌類図鑑(Ⅰ・Ⅱ)」株式会社 保育社, 大阪

「こんなきのこを見つけた!」という情報がありましたら 是非きのこらぼに教えてください♪
きのこ発見!情報を送る

以下よりパソコン又はスマートフォンを選択してダウンロードしてください。
パソコン用壁紙(1920×1080)
スマートフォン用壁紙(1080×1920)

▼ Windowsの場合
表示された画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、 メニューから「デスクトップの壁紙として設定」を選択してください。

▼ Macintoshの場合
表示された画像の上で、 「controlキー+クリック」→「画像をディスクにダウンロード」。
「Apple Menu」→「システム環境設定」 > 「デスクトップとスクリーンセーバー」を選択し 「デスクトップ」のタブを表示。
その上へダウンロードした画像をドロップしてください。
任意の画像の配置方法を選択し、「デスクトップに設定」ボタンをクリックしてください。

きのこの壁紙をGET!
「きのこアルバム」アーカイブはコチラ

今おすすめのきのこレシピ

霜降りひらたけと厚揚げの中華蒸し

きのこのうま味を生かしたヘルシーな本格中華のご紹介です!きのこは100g当たり約20kcalで、さらに噛み応えを高める食物繊維が豊富なので、料理のカサを増しで食べ過ぎ対策にオススメです。また、きのこにはグアニル酸とグルタミン酸が豊富でうま味を強く感じるため、減塩にも効果的。体重が増えやすいこの時期にぴったりの一品です。

レシピを見る