PAGETOP
なるほど!   きのこ

明日誰かに話したくなる、なるほど!な情報をお届けします。

【なるほど!きのこ】おもてなしの救世主「きのこ」

c183cf4bc6704238d8345db8f7981b35

年末年始は“おもてなし”が多くなる時期。

招く側(ホスト側)は掃除をしたり、見られたくないものは押入れに隠したり(笑)、料理を考え・作ったり・・・やらなければいけないことが盛りだくさん!
おもてなしってちょっと面倒くさい。
でも、せっかく来て頂くお客様には楽しいひと時を過ごしてもらいたい!と誰もが思っているはず。

そんなときの強い味方が、「きのこ」です。

たっぷりのきのこを使った「きのこの簡単パエリア」をおもてなし料理にしてはいかがですか。
パエリアは生米から作るのが一般的なので、少し手間のかかる料理。しかし、このレシピは、余ったご飯で出来て、しかもフライパンひとつで作れます。フライパンのまま食卓にも出せちゃうので、華やかな食卓を演出できちゃいますよ♪
きのこは和・洋・中と料理のジャンル問わず、何にでも合う万能食材。旨味がたっぷり含まれているので、出汁いらずで調理が簡単!
さらに、お酒の席を設けることも多いおもてなしにはぴったりの栄養素が豊富。

きのこは、アルコールの分解を促す作用を持つオルニチンを豊富に含んでいるため、二日酔い予防につながります。
また、低カロリーで食物繊維が豊富なので、食べ過ぎ・飲みすぎで疲れぎみの胃腸に優しく、さらに脂肪の吸収を穏やかにし、満腹感も得られやすいので、カロリー過多をあまり気にせず食べることができますよ。

ちょっと大変なおもてなしも、おいしい“きのこ”料理に囲まれて、お客様と一緒に心から楽しく過ごせたら幸せですね♪

フライパンひとつで超簡単♪きのこパエリア」の詳しいつくり方をチェック♪

今おすすめのきのこレシピ

きのこの具だくさん骨太オムレツ

ケガをせずに良いパフォーマンスを発揮するためにも、土台となる骨を丈夫にすることが大切です。きのこに豊富なビタミンDは、骨の主成分であるカルシウムの吸収を高める栄養素のため、チーズやしらすと合わせて骨づくりを助けます。また、卵に豊富なタンパク質は骨の材料となるので、成長期やアスリートの身体づくりにぴったりです。

レシピを見る