PAGETOP
きのこばか

【Vol.5】鍋といったらきのこでしょ!!~究極のきのこ鍋~

きのこらぼをご覧の皆さま、こんにちは。
きのこばか、鈴木です。
 
ただ今きのこらぼでは「発見!全国ご当地鍋」と題してきのこ鍋特集をご紹介しています。
どれもこれもきのこがたっぷり!おすすめのきのこ鍋なのですが、
きのこばかとして、どうしても外せないきのこ鍋も、皆さまにご紹介させてください!
 
和・洋・中、日本全国津々浦々、どんな鍋にも合ってしまうきのこ
どんな出汁にも「すっ・・・」と溶け込み、ある時は堂々たる主役として、
ある時は名脇役として、あらゆる鍋で人気者のきのこ
きのこって、そういう八方美人的なところもあり、
千両役者のような趣があるといっても過言ではないくらい大好きなので、
私としては どんな鍋でも美味しい のですが・・・笑。

 
でもやっぱり、もっときのこそのものの味を楽しめるきのこ鍋もご紹介したい。
きのこの風味、うま味、甘み、食感、歯ごたえ、喉ごし・・・
全てを思う存分味わいたい!!

そんな願いを叶えてくれる、 きのこばか的 究極のきのこ鍋
 
「きのこしゃぶしゃぶ」 です
 
今回は毎日でも食べたい!きのこばかイチオシのきのこしゃぶしゃぶについてご紹介します。
 
 

きのこばかイチオシ!きのこしゃぶしゃぶ

 
まず用意する出汁は、「昆布だし」。水にたっぷりの昆布を入れ出汁をとる。それだけです。
きのこの味をより楽しむために、出汁に塩やお醤油は加えません。
 

 
そしてお待ちかねの主役。きのこはこちら。
きのこ
 
見れば見るほど綺麗で可愛いきのこたち。思わずシャッターが進みます。
 
たれ
 
それぞれのきのこで、おすすめの分量やつけダレが違うのでそれぞれご紹介していきます。
 
 

<ブナピーの場合>
ブナピーしゃぶしゃぶで一番美味しいのは4本
ぷりっとした歯ごたえが口に溢れるのは、至福の瞬間・・・!!
ブナピーの甘さとごまだれの相性が抜群です!!

分  量 ・・・4本
つけだれ ・・・ごまだれ

 
image007image009

 

<ブナシメジの場合>
ブナシメジは2本の束がベストです!
わさび醤油を少しつけると、ブナシメジの風味が引き立って、たまらなく美味しいのです!!

分  量 ・・・2本
つけだれ ・・・わさび醤油

 
ブナシメジ

 
 

<マイタケの場合>
マイタケは特にシャキシャキとした歯ごたえが楽しめるので、ぜひ複数の傘を一緒に食べて頂きたい!
つけだれはポン酢も美味しいので迷ったのですが・・・
シャキシャキ食感との相性込みでごまだれをおすすめします!!

分  量 ・・・大小の傘が混ざった一口大の束
つけだれ ・・・ごまだれ

 
マイタケマイタケ

 
 

<エリンギの場合>
きのこしゃぶしゃぶの大本命のエリンギは、やはり薄切りで頂きます。
日々、mm単位で検証した結果、発見した黄金比は薄さ4mm
軽やかな口当たりとコリッとした歯ごたえが、どちらも楽しめる厚さです。シンプルに天然塩で頂くとエリンギの甘さが引き立ちます。

分  量 ・・・4mm厚の薄切り
つけだれ ・・・天然塩

 
エリンギエリンギ
 
エリンギ

 

<霜降りひらたけの場合>
存在感抜群の霜降りひらたけは、中くらいの大きさのものを半分に割いて頂きます。
こちらも味付けは天然塩。やはり素材の味を味わうにはシンプルな味付けがぴったりです。
お好みでめんつゆでも美味しいんですよ♪

分  量 ・・・中の半分
つけだれ ・・・天然塩

 
霜降り

 
 
 
kinokobakaきのこしゃぶしゃぶ、いかがですか?
どれも美味しいですが、1番のオススメは厚さにこだわったエリンギしゃぶしゃぶ
毎日でも食べたい美味しさです
是非皆さんも試してみてくださいね♪
 

身の回りの「きのこばかな出来事」を募集中!

情報を送る(お問合せフォームからご入力ください)

今おすすめのきのこレシピ

きのこのスタミナ回鍋肉

アスリートの身体づくりにおすすめの一品!きのこには、エネルギー代謝に関わるビタミンB1が豊富なため、エネルギー不足を防いでパフォーマンスアップを応援します。また、豚肉のタンパク質と、タンパク質を代謝するきのこのビタミンB6の働きで、筋肉のケアもサポート!ご飯がすすむ菌活メニューで、勝てる身体をつくりましょう!

レシピを見る