PAGETOP
きのこアルバム

人類が知りつくせないほどの種類があるきのこ。その一部をご紹介します。

【きのこアルバム】シロキクラゲ

シロキクラゲ

 
2016年が始まり、はやいもので1ヶ月が過ぎようとしています。
今年もきのこアルバムをよろしくお願いいたします!
 
昨年の最後は「金」にまつわるきのこ、その名もコガネタケを紹介しましたので、
今年の始まりは「銀」のきのこをご紹介したいと思います!
 
今回ご紹介するのは「シロキクラゲ(白木耳)」です!!
“あれ?銀じゃなくて白?”と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は、中国では「銀耳」という名前で流通しているそうです。
なんだか高級そうですよね♪
 
「シロキクラゲ(白木耳)」は、ご覧の通り非常に美しい白色のきのこです。
皆様が想像するキクラゲは黒くてコリコリしたものが多いと思いますが、
このシロキクラゲはそんな印象とは真逆のきのこといってもいいくらい、
美しい白色をしています。

 

シロキクラゲ

 

日本では春から夏にかけて広葉樹の枯れ木に発生するのですが、
世界的にも暖かい地域に広く分布している、このシロキクラゲ。
 
黒いキクラゲと比べると、歯触りは「コリコリ」というよりも「ツルツル」しており、
中国ではデザートにも使用されるきのこなんだとか。
シロキクラゲを食べた我が研究所の研究員の間でも、美味しいと評判です!
 
詳しい効果などはまだ報告されておりませんが、
健康にも非常に良いきのこだと言われております。
 
とてもよく似たシロキクラゲとキクラゲですが、実は分類学上では大きく異なっており、
シロキクラゲ科とキクラゲ科に分かれているほどなんだそうです。
 
たとえて言うと、ヒトとテナガザルくらい違うとのこと…。
色が違うだけかと思いきや、ヒトとテナガザルとは、かなりの違いです。
やはりきのこは奥深いですね~!
 
ちなみに「キクラゲ」という特徴的なこの名前。海の“クラゲ”を思い出しませんか?
諸説あるうちの一説では、調理をすると味も食感も“クラゲ”そっくりなので
キクラゲと呼ばれるようになったのだとか。
 
また、漢字では「木耳」と書きますが、形が耳に似ていることから付いたという説もあるのだそうです。
今回ご紹介したシロキクラゲはその美しい白色が特徴的なので、
味だけでなく見た目からも海のクラゲをイメージできそうですね!
 
「金」のきのこに負けず劣らず、魅力的な「銀」のきのこ「シロキクラゲ」。
なんだか、縁起がいいですね。
今年も皆様に、沢山の良いことがありますように!
 
 

「こんなきのこを見つけた!」という情報がありましたら是非きのこらぼに教えてください♪
 
きのこ発見!情報を送る

 

◆◇シロキクラゲ◆◇◆

シロキクラゲ 壁紙

以下よりご使用のパソコンの解像度を選択してダウンロード下さい。

1280×1024
1600×1200
1920×1200

▼Windowsの場合

表示された画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、
メニューから「デスクトップの壁紙として設定」を選択してください。

▼Macintoshの場合

表示された画像の上で、
「controlキー+クリック」→「画像をディスクにダウンロード」。
「Apple Menu」→「システム環境設定」 > 「デスクトップとスクリーンセーバー」を選択し
「デスクトップ」のタブを表示。
その上へダウンロードした画像をドロップして下さい。
任意の画像の配置方法を選択し、「デスクトップに設定」ボタンをクリックしてください。

きのこの壁紙をGET!
「きのこアルバム」アーカイブはコチラ

今おすすめのきのこレシピ

きのこの具だくさん骨太オムレツ

ケガをせずに良いパフォーマンスを発揮するためにも、土台となる骨を丈夫にすることが大切です。きのこに豊富なビタミンDは、骨の主成分であるカルシウムの吸収を高める栄養素のため、チーズやしらすと合わせて骨づくりを助けます。また、卵に豊富なタンパク質は骨の材料となるので、成長期やアスリートの身体づくりにぴったりです。

レシピを見る