PAGETOP
3月の特集テーマ
春からやせる!新生活“キレイ習慣”

心のケアに!食事の工夫&美腸づくりでリラックス

2018.03.26

年度末の忙しさや、新年度への不安の中で、落ち込んでしまったりイライラしてしまう方も多いのでは? そんな心身の不調を改善するためには、食事などから気分転換をしつつ、健康の要である腸を整えることがオススメです。毎日の食事で心身ともに元気をチャージしましょう♪

年度末の忙しさや、新年度への不安の中で、落ち込んでしまったりイライラしてしまう方も多いのでは? そんな心身の不調を改善するためには、食事などから気分転換をしつつ、健康の要である腸を整えることがオススメです。毎日の食事で心身ともに元気をチャージしましょう♪

中村愛香さん
教えてくれたひと
中村愛香(管理栄養士・スポーツフードアドバイザー)

2011年にホクト(株)入社。『きのこを通して健康や笑顔をお届けすること』をテーマに幼児、小学生、主婦、高齢者等、様々な世代に食育活動を展開。現在、空手の日本代表選手である岩本衣美里選手への食事のアドバイスをはじめ、スポーツ栄養セミナーも実施している。

春のキレイは“心の健康”がキーワード

――年度末の忙しさからなのか、最近なんだがイライラしたり不安になったり、精神的に疲れることが多いような気がします。

そうですね。この時期は仕事や学校での生活も新年度に向けて忙しくなりますよね。また、気温差や気圧差の影響で自律神経が乱れやすくなり、その結果、疲労感や倦怠感を感じたり、精神的に不安定になりやすくなります。

――季節の影響もあると聞いて納得しました。また、眠くなることも多いのですが、これも季節の影響ですか?

春は冬と比べて夜の時間が短くなりますよね。冬と比べて眠くなるのは当然で、仕方のないことなんですよ。しかし、睡眠時間が短くなると心身ともに疲れが取れにくく、ストレスも溜まりやすくなるので注意が必要です。

――そうなんですね。どのような点に注意すればよいでしょうか?

はい。心の健康を保つためには、食事に気をつけて身体の内側からケアすることが大切です。腸は「第二の脳」とも呼ばれるほど、神経が集中していて、身体や心の調子に大きな影響を与えています。春のさまざまな不調を予防するためには、腸をキレイにして、腸の状態を整えておくことが重要になります。

――わかりました。では、どのような食事がおすすめですか?

腸内環境を整える「食物繊維」が豊富に含まれるきのこを食べることがおすすめです。食物繊維は、善玉菌のエサとなったり、便のカサを増やす働きがあり、腸内環境を整えるために必要です。きのこで腸内環境を整えることで、健康な身体づくりにもつながるので、日々の食事にきのこをプラスした食生活を始めましょう。

まだまだあった!きのこのチカラ

ブナシメジ

――春の不調改善のために、腸を整えることが大切とわかりました。では、他にもおすすめの食材などがあれば教えてください。

きのこには腸内環境を整える食物繊維のほかにもおすすめなのが、GABAという栄養素。GABAという名前を聞いたことありますか?

――聞いたことがあります。きのこにもGABAが含まれているんですか?

はい。GABAは交感神経の働きを落ち着かせるのに役立つとされる栄養素で、このGABAがきのこにも含まれているんです。きのこ単体でももちろん良いのですが、乳製品や卵と組み合わせることがおすすめです。乳製品や卵には、幸せホルモン「セロトニン」の材料となる「トリプトファン」という栄養素が含まれています。

――セロトニンも聞いたことがあります。乳製品や卵と組み合わせることで、リラックスへの相乗効果がありそうですね!他にもありますか?

はい。きのこに豊富なビタミンB群は神経機能に関わっているので、この時期に積極的に摂りたい栄養素です。

そこでおすすめしたいレシピは、「ふわふわとろ〜り♪きのこのスイート卵スープ」です。ほんのり甘くて温かいスープは、ほっと一息つきたい時にぴったり。きのこにはGABAや食物繊維、ビタミンB群が、卵にはセロトニンの材料となるトリプトファンが豊富に含まれています。

≪参考文献≫
・辨野義己,一生医者いらずの菌活のはじめ方,マイナビ,2014年
・藤田恒夫,入門人体解剖学,南江堂,改訂第5版,2013年
・矢羽田歩,佐々木久美,山本健太,太田英明,果たして GABA にはストレス緩和の効果はあるか ヒトクロモグラニンAとアミラーゼ活性を中心とした検討,中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要,第44号,2012年

おすすめレシピ

ふわふわとろ〜り♪きのこのスイート卵スープ

きのこには、ほっと一息つきたい時にオススメなGABAが豊富。また、食物繊維が“第二の脳”とも呼ばれ、自律神経の集まる腸を整えます。合わせるじゃがいもには抗酸化作用を持つビタミンCが豊富ですよ。

レシピを見る動画を見る