ちょっとうれしい情報をお届けします!
2022年きのこ川柳年間大賞決定!

いつも、きのこ川柳に多くの作品をご応募いただきまして、
誠にありがとうございます。
このたび、2022年1月〜12月に投稿された約30,000作品の中から
年間大賞を発表します!
選評コロナ禍が始まって3年目となった2022年。2022年はあらゆる場面で規制が緩和され、人と人の距離も再び近くなった1年でした。本句は、再び「一緒に楽しく食卓を囲む」ことができるようになった喜びや、一緒に食卓を囲んだり、同じ鍋をつついたりする食事の時間が育む人と人の繋がりがリズムよく詠まれており、2022年を象徴する一句だと感じます。しかし、一緒の食卓を囲むためには、まだまだ一人一人の感染対策も欠かせません。新たなる年も、皆さんが揃って笑顔で食事ができれば嬉しい、そんな願いも込めて大賞に選出させていただきました。
おめでとうございます!
受賞されたポカポカさんには、
現金5万円を進呈いたします。
年間大賞の選考にあたり、
大変素敵な作品が多く選びきれなかったため、
今年は特別賞を設定させていただきました!
選評2022年も引き続き流行した「サウナ」。サウナが継続して人気である背景には、多くの方が心身ともに健康でいたいという願いを感じます。本句では、食物繊維が豊富にとれる「キノコ鍋」を「食べるサウナ」と例えることで、きのこが持つ、腸をはじめ心身を“整える”効果を改めて新鮮に感じることができるウイットに富んだ一句だと感じ、選出させていただきました。
おめでとうございます!
受賞された夢子さんには、現金5千円を進呈いたします。
今おすすめのきのこレシピ
-
霜降りひらたけと夏野菜の天ぷら
夏の健康管理を応援するメニューです♪きのこに豊富な食物繊維は、善玉菌のエサとなったり、腸の老廃物の排出を促したりすることで、「健康の要」と呼ばれる腸の調子を整え、体調管理を応援します。また、きのこを食べることで、免疫維持に役立つ腸の「短鎖脂肪酸」が増えという研究結果も。きのこで美味しく体調を整えましょう♪
レシピを見る