PAGETOP
きのこ面白情報

かわいいきのこグッズや、不思議で楽しいきのこカルチャーをご紹介!

【きのこ面白情報】とよ田キノ子さんコラム Vol.8

kl_photo_08-1

きのこにまつわる、あらゆるモノが大集合!
鳥取県立博物館「大きのこ展」

こんにちは。
とよ田キノ子です。

先日、ちょっと早い夏休みをいただきまして、
鳥取県立博物館で現在開催中の開館40周年記念「大きのこ展」へ行って来ました。

鳥取に入ると街の至る所に「大きのこ展」の大きなポスターが。
自ずと期待が高まります。
博物館に着くと、まずお出迎えしてくれるのが、スポンジ造形の大きなきのこたち。
タマゴタケ、オニフスベ、カラカサタケというアイドルきのこに混ざって
ヤグラタケが鎮座するというマニアックなラインナップ(笑。
展示会場に一歩踏み込めば、目に入ってくる きのこ・きのこ・きのこ!
正面には直径70cmというニオウシメジ。
それを囲むように、本物のきのこをアクリル封入した標本や
本物と見まごうばかりに精巧につくられた模型が、ずらーーーっと並べられています。
美しいアクリル封入標本の数々は、鳥取県立博物館が
オリジナルで作り続けているものだそうなので、一見の価値ありです。
その他の展示も、どれも目を皿にして見入ってしまうものばかりでしたが、
個人的に一番印象的だったのは、書籍『きのこの名優たち』の複製原画!
フランスのイラストレーター、ロラン・サバティエ氏の描く
エスプリの効いた、かわいくてユーモラスな擬人化きのこたちは、
それぞれの特徴がしっかりと緻密に表現されており
ずっと眺めていても見飽きることがありません。
実際、この展示の前ではずいぶん長居してしまいました。

kl_photo_08_02

また、何気なく展示されていましたが、
20世紀を代表する音楽家 ジョン・ケージのサイン入りサルノコシカケも見逃せませんよ!
きのこ研究家でもあったジョン・ケージは、ニューヨークの菌類学会の設立に関わったり、
きのこ好きな理由として「 “music” のとなりが “mushroom” だったから」という名言も残しているほど、筋金入りのきのこ好きでした。
今年はそんなジョン・ケージの生誕100周年ということもあり、
会期中はケージの音楽をテーマにしたワークショップやコンサートも予定されているので、
興味のある方はこちらも要チェックです。

今回の「大きのこ展」を企画された鳥取県立博物館 学芸員・有川智己さんと少しお話させていただきましたが、「きのこに関するすべてのジャンルを集めたかった」という言葉の通り、研究や専門的な分野からアートやきのこグッズの展示、ワークショップ、コンサートからシンポジウムに至るまでの幅広い内容はまさに「大きのこ展」と言うべきものでした。
そして、それらが親しみを持てる形で展示され、きのこマニアだけでなく、
お子様からきのこ女子までが、じっくり1日楽しめる展覧会になっています。
まだまだ紹介しきれない見所もたくさんあったのですが、それはぜひご自分の目で…!
(私は2時間ほど滞在しましたが、時間が足りませんでした!)
この夏は、お友達と、ご家族と、
きのこを食べて きのこに会いに行く旅「キノコツーリズム」を
楽しんでみてはいかがでしょうか!

■鳥取県立博物館 開館40周年「大きのこ展」
期 間:2012年7月14日(土)~ 9月2日(日)
時 間:9:00~17:00(土・日・祝は19:00まで開館)
会 場:鳥取県立博物館
住 所:〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目124
料 金:一般700円、70歳以上・大学生以下無料
休 み:会期中無休

toyoda_prof
とよ田キノ子
アートディレクター、グラフィック&ウェブデザイナー、きのこグッズコレクター。
2007年に“キノコ病”を発症し、以後「とよ田キノ子」名義で活動を開始。
キノコグッズコレクションの展示や、キノコをモチーフにしたイラスト作品展、
キノコイベント等を開催。
2011年9月、グラフィック社より出版された『きのこ(乙女の玉手箱シリーズ)』を監修。
日々、キノコの魅力を伝える“胞子活動”を行っています。
信州きのこの会会員。

とよ田キノ子さんウェブサイトはコチラ

今おすすめのきのこレシピ

霜降りひらたけのピリ辛煮

春を感じる、季節の変わり目の不調対策にもぴったりの煮物をご紹介します。霜降りひらたけと筍に豊富な食物繊維は、自律神経や免疫細胞の集まる腸を整えることで、不調を感じやすい春の心身の健康をサポートします。霜降りひらたけと筍のシャキッとした食感と、豆板醬のピリッとした辛味が愉しめる大人の一品です。

レシピを見る