PAGETOP
きのこアルバム

人類が知りつくせないほどの種類があるきのこ。その一部をご紹介します。

【きのこアルバム】ナカグロモリノカサ

夏本番の暑い毎日が続いています。今年の夏もお家の中や近場で楽しむ時間が多くなることと思いますが、水分補給・栄養補給はしっかりとしながら、毎日を元気に過ごしていきましょう!

そこで今回は、夏に発生するきのこで、“ある”特徴が夏の風物詩「花火」のようにも見えるきのこ「ナカグロモリノカサ」をご紹介します。

ナカグロモリノカサは、夏から秋にかけて芝生や草地、道端や林内など、私たちの身の回りの様々なところで見ることができるきのこ。
傘の直径は4~15cmとなり、発生した当初はまんじゅう型をしていますが、生長に伴って徐々に傘が開いていき、成熟しきると平らになります。

また、冒頭でご紹介した、ナカグロモリノカサの“ある”特徴が「花火」に見えるという点ですが、実はナカグロモリノカサの「傘の裏側」のヒダがぱっと開いた花火のように見えるんです。

ナカグロモリノカサのヒダは密集していることが特徴とされています。
また、ヒダの色にもご注目ください。このヒダの色、発生して間もない時は灰色をしており、傘が開くにつれて淡紅色になり、更に時間が経つと暗紫褐色になります。このように、生長に従ってヒダの色が濃くなるのは、ナカグロモリノカサも属する「ハラタケ属」というきのこの特徴でもあります。

ちなみに、ナカグロモリノカサは漢字では「中黒森の傘」と書きます。
傘の中央部分の色が濃くなる特徴が由来と言われており、とてもわかりやすい命名だと思いますが、なぜ「森の傘」としたのでしょうか。「ナカグロタケ」でもよいのでは、と思ってしまうのですが、理由は明確にはされていないそうで、自分なりに理由を探すのも、また楽しいように感じます。

余談ですが、ナカグロモリノカサには非常に良く似た「ザラエノハラタケ」というきのこがあります。両者の見分け方としては、柄の上部あたりにある、「ツバ」と呼ばれるエリマキのような部分より下に注目します。
ナカグロモリノカサはツバより下がつるんとした絹状の質感なのに対し、ザラエノハラタケはツバより下がササクレだったような質感をしています。

ただ、ナカグロモリノカサもザラエノハラタケも有毒成分を持つきのこですので、もし似たきのこを見つけた際には、今回ご紹介した特徴なども観察いただきながら、きのこごとの小さな特徴に注目いただければ幸いです。

*************************

今はまだ、大規模な花火大会や夏のお祭りに出かけることは難しい状況ですが、その時を楽しみに、今できることから、夏を楽しんでいきましょう!

【参考文献】
今関六也・大谷吉雄・本郷次雄 編(2011)増補改訂新版 山渓カラー名鑑 日本のきのこ.山と渓谷社,東京

「こんなきのこを見つけた!」という情報がありましたら
是非きのこらぼに教えてください♪
きのこ発見!情報を送る

 

◆◇◆ナカグロモリノカサ◆◇◆

ナカグロモリノカサ壁紙PC

ナカグロモリノカサ壁紙SP

以下よりパソコン又はスマートフォンを選択してダウンロードしてください。
パソコン用壁紙(1920×1080)
スマートフォン用壁紙(1080_1920)
 

▼Windowsの場合

表示された画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、
メニューから「デスクトップの壁紙として設定」を選択してください。

▼Macintoshの場合

表示された画像の上で、
「controlキー+クリック」→「画像をディスクにダウンロード」。
「Apple Menu」→「システム環境設定」 > 「デスクトップとスクリーンセーバー」を選択し
「デスクトップ」のタブを表示。
その上へダウンロードした画像をドロップしてください。
任意の画像の配置方法を選択し、「デスクトップに設定」ボタンをクリックしてください。

 

きのこの壁紙をGET!「きのこアルバム」アーカイブはコチラ

今おすすめのきのこレシピ

霜降りひらたけと春野菜のガーリックソテー

紫外線が強まるこの時期、春野菜を美味しく食べながら美容にも嬉しいブレミアムメニューをご紹介します。霜降りひらたけに豊富なエルゴチオネインは抗酸化作用をもつので、健康な肌づくりに役立ちます。また菜の花にはビタミンA・C・Eが含まれるので、合わせて摂ることで効果がアップ。シンプルな味付けで旨味が引き立つ一品です。

レシピを見る