PAGETOP
きのこアルバム

人類が知りつくせないほどの種類があるきのこ。その一部をご紹介します。

【きのこアルバム】ツノシメジ

ツノシメジ

5月も下旬、新緑の季節が気持ちいいですね!
各地で30℃を超える夏日が観測されておりますが、皆さん、夏に向けて体調管理は万全でしょうか?

新緑の季節が終われば、季節は梅雨。
今月のきのこアルバムでは、どんよりとした梅雨の時期に恋しくなる
“太陽”にも似た見た目のきのこ“ツノシメジ”をご紹介します。

ツノシメジは、夏から秋にかけて発生するきのこ。
傘の大きさは5~10cmと、きのこの中では比較的平均的な大きさです。

そんなツノシメジ、まず特徴的なのは何と言っても、全身を覆う“トゲ”!
正式には“トゲ”ではなく、“鱗片(りんぺん)”と呼ぶそうですが、
鱗片一つ一つが大きいため、まるでトゲのように見えます。

傘の表面だけでなく、柄までびっしりと覆われているきのこは稀だそう。

 
ツノシメジ


 

実際にツノシメジに遭遇した我らの研究員に話を聞いてみると、
このトゲ状の鱗片は意外にも柔らかく、採取して袋に入れておくとペタリと垂れてしまうそうです。

また、ツノシメジは傘の部分は茶褐色、ひだの部分は白色をしています。
学名に「美しい」を意味する「decorosa」がつくことからも、人を惹きつけるきのこであることが伺えます。

 

ツノシメジ


 

見た目もトゲトゲで特徴的、そして美しいこのツノシメジですが、
実は、日本初めて採取されたのは1989年と比較的新しく、
図鑑にも最近やっと載りはじめたところと、認知度が低いきのこなのです。

一方、海外ではフランス、北東アメリカ、パキスタン等で発生が見られ、
分布範囲は世界中と広そうですが、発生域は限られているのかもしれませんね。

比較的標高の高い地域の広葉樹、特にブナやシラカバの倒木上に発生するこのツノシメジ、
出会えるのは稀な珍しいきのこだそうなので、
これからくる夏には、ぜひ一度出会ってみたいものです。

ちなみに、海外では食用きのことされているそうですが、
日本では「食毒不明」とされておりますので、もし出会えた際には
“トゲ”を観察したりと、目で見て楽しんでくださいね♪

 
 

「こんなきのこを見つけた!」という情報がありましたら是非きのこらぼに教えてください♪きのこ発見!情報を送る

 

◆◇◆ツノシメジ◆◇◆

ツノシメジ 壁紙

以下よりご使用のパソコンの解像度を選択してダウンロード下さい。

1280×1024
1600×1200
1920×1200

▼Windowsの場合

表示された画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、
メニューから「デスクトップの壁紙として設定」を選択してください。

▼Macintoshの場合

表示された画像の上で、
「controlキー+クリック」→「画像をディスクにダウンロード」。
「Apple Menu」→「システム環境設定」 > 「デスクトップとスクリーンセーバー」を選択し
「デスクトップ」のタブを表示。
その上へダウンロードした画像をドロップして下さい。
任意の画像の配置方法を選択し、「デスクトップに設定」ボタンをクリックしてください。

 

きのこの壁紙をGET!「きのこアルバム」アーカイブはコチラ

今おすすめのきのこレシピ

霜降りひらたけのピリ辛煮

春を感じる、季節の変わり目の不調対策にもぴったりの煮物をご紹介します。霜降りひらたけと筍に豊富な食物繊維は、自律神経や免疫細胞の集まる腸を整えることで、不調を感じやすい春の心身の健康をサポートします。霜降りひらたけと筍のシャキッとした食感と、豆板醬のピリッとした辛味が愉しめる大人の一品です。

レシピを見る