人類が知りつくせないほどの種類があるきのこ。その一部をご紹介します。
【きのこアルバム】チシオタケ

薄むらさき色で見た目はランプの傘のような美しさと可愛らしさがあるきのこ、「チシオタケ」。広葉樹などの枯れた木に5~20本ほど束になって生えます。傘の大きさは2~3㎝で傘の縁にはギザギザのフリンジが見られます。茎の長さは5~10㎝ぐらいのとても小さなきのこ。
このチシオタケ、漢字で書くと「血潮茸」と書きます。
なぜ、このような名前がついているかというと・・・
きのこに傷をつけると暗赤色の血液のような液がにじみ出てくるためなのです。
見た目の可愛らしさとは打って変わって、実は少し気味の悪いきのこ。
きのこ自体の研究はとても遅れているのだとか。(現在、ホクト研究員も詳しい情報を調べている最中です。)
見た目の可愛らしさから、心ときめく2月のバレンタインデーにぴったり!とおもって今月の壁紙に選びましたが・・・名前とのギャップが少し大きすぎたかもしれませんね!
◆◇◆チシオタケ◆◇◆
以下よりご使用のパソコンの解像度を選択してダウンロード下さい。
・1280×1024
・1600×1200
・1920×1200
▼Windowsの場合
表示された画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、
メニューから「デスクトップの壁紙として設定」を選択してください。
▼Macintoshの場合
表示された画像の上で、
「controlキー+クリック」→「画像をディスクにダウンロード」。
「Apple Menu」→「システム環境設定」 > 「デスクトップとスクリーンセーバー」を選択し「デスクトップ」のタブを表示。
その上へダウンロードした画像をドロップして下さい。
任意の画像の配置方法を選択し、「デスクトップに設定」ボタンをクリックしてください。
きのこの壁紙をGET!
「きのこアルバム」アーカイブはコチラ
今おすすめのきのこレシピ
-
生どんこのアヒージョ
空気が乾燥するこの時期は、食事から肌を労わりましょう。きのこに豊富なビタミンB2は別名「美容ビタミン」と呼ばれ、健やかな肌づくりに役立ちます。さらに、合わせるトマトのビタミンCやにんにくは抗酸化作用があるため、更なるきれいを後押しします。ワインにもあう、肉厚でジューシーな生どんこのうま味が愉しめる贅沢な一品です。
レシピを見る