つきぢ田村流 きのこと賀茂茄子の“大満足”そうめん

- 調理時間
- 30分
- エネルギー
- 480Kcal(1人分)



作り方
-
ブナシメジは石づきを切り、小房に分ける。エリンギは縦にスライスする。
賀茂茄子はくし切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種とヘタをとって縦に細切りにする。めんつゆは市販のものをつけつゆの分量通り薄め、冷やしておく。 -
フライパンにサラダ油(大さじ5)を熱し、賀茂茄子を入れ、焼き色がつくまで炒め、器にとっておく。
(★ポイント:茄子はどんどん油を吸い込みますが、油は足さないのがポイント!油を足すと、仕上がりがベトッとなります) -
(2)のフライパンにサラダ油(大さじ5)を入れ熱し、(1)のきのこを入れ炒めたら、(2)の茄子を戻し、調味料(★)を加える。
-
調味料がよく混ざったら、ピーマンを加えたら、しょうゆ(大さじ1)、ラー油(大さじ2)を加えて、さっと炒めて火を止める。
-
そうめんをゆで、よく冷やしてお皿に盛る。
きのこと賀茂茄子の炒めものをつゆの中に入れて、そうめんと合わせながらいただく。