PAGETOP
きのこで菌活。

ひょっとしてストレス? お肌があれるそのワケは?

201504vol1_01いよいよゴールデンウィークが到来。
比較的長めのお休みの方も、ゴールデンウィーク中もしっかりお仕事という方も、4月からの新生活疲れしていませんか。
さらに行楽にも良い季節になりましたが、旅行やお出かけをすると、日焼けをしたり、カラダもちょこっと疲れてしまったり…。思い切り楽しい毎日を過ごすためにも、毎日の菌活で少しずつケアすることがおすすめですよ。

今週のトレンドコラムでは、ハーブやアロマなどの香りによるカラダの外側からのストレスケアをご紹介しましたが、ここでは、毎日の食事で行う「菌活」、カラダの内側からストレスをケアする方法をご紹介します。初回は、ストレスによる肌荒れについて、管理栄養士の三城 円先生に教えていただきました。

 

三城円さん■ ■ 監 修 ■ ■
三城円(さんじょうまどか)
管理栄養士、San-CuBic代表

容姿コンプレックス・ダイエット・摂食障害等さまざまな経験から、食べる恐怖や罪悪感を持ち、ひとりで苦しんでいる人が多いことを知り、“食事の相談できる人や場所が必要だ!”と感じ、パーソナル管理栄養士として食生活相談をスタート。
“理想の自分”を手に入れるために、食という手段を用いて、おひとりおひとりに寄り添えるパーソナル管理栄養士として、あなただけの“食の軸”を見つけていく活動を行っている。

 

ストレスの影響を受けやすい「肌」

201504vol1_02そもそも「ストレス」とは何かをご存じでしょうか?

医学的には、内因性や外因性の刺激によって引き起こされる一連の「生体防御反応」のことを言います。
つまり、ストレスとは、刺激を受けることで心やカラダに起こるさまざまな反応のことです。適度な刺激があったほうがイキイキと生活できるように、実はストレスは生きるために欠かせないもの。とはいえ、過剰なストレスが私たちの暮らしに悪影響を及ぼすのはご存じの通りです。

201504vol1_03例えば、過剰な刺激や長期間にわたる刺激を受けてしまうと、自律神経やホルモンなどのバランスが乱れ、心身に不調をきたしてしまいます。
特にストレスの影響を受けやすいのが「皮ふ」。
肌のターンオーバーが乱れてしまうことで、湿疹やニキビ、吹き出物などが現れやすくなります。
もしも肌荒れが続くようなら、それはストレスが原因かもしれません。

 

マイタケに肌荒れ改善効果あり!

201504vol1_04ストレスによる肌荒れを防ぐために大切なことは、いくつかあります。
まず、十分に睡眠をとって、しっかりと休息をとることです。
過去のきのこらぼでも、睡眠の大切さをご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

【トレンドコラム:快適なベッドルームが生活を変える はこちら】

201504vol1_05そして、必要な栄養を摂ることもとても重要です。
豪華な食事を毎日とるということではなく、日々の食事にストレスケアを意識した食材を取り入れてみませんか。
ここでおすすめしたいのは、肌荒れ改善効果も発揮してくれるマイタケです。

マイタケには、肌荒れを防ぐビタミンB2、腸内環境を整えてくれる食物繊維だけでなく、お肌の潤いを保つトレハロースや、シミやそばかすの原因となるメラニン色素の発生を抑える物質も含まれています。
さらに、表皮血流量の低下を抑えて皮ふバリアー機能の低下を防ぐ効果があり、ストレス性の肌荒れ改善が期待されているという報告も(※)!
さあ、きのこたっぷりの華やかなお寿司で、ストレスを吹き飛ばしましょう!
※日本薬学会 第125年会(2005年)

 

おすすめレシピ

ゴールデンウィークのパーティにも。見た目も華やかで主役になれる、ストレスケアメニューです♪

【次回は、GABAでストレス抑制。『食事で、つらい「ストレス」を緩和しよう』をお送りします。】