PAGETOP
研究員の研究日誌

いつだってきのこを愛でたい!きのこでハーバリウムづくり

2021.12.14
いつだってきのこを愛でたい!きのこでハーバリウムづくり

こんにちは、研究員の石山です!

今回の内容は、きのこ大好きな方に贈るきのこを食べるだけでなく目で見て楽しむ方法のご紹介です。

皆さんは「ハーバリウム」をご存じでしょうか? 
ビンの中にお花が入っているオシャレ雑貨を見かけたことのある方もいらっしゃるかと思います。お部屋に置いてあるだけで優雅な気分になれますよね。
あれはドライフラワーをビンに詰めて、劣化しないよう保存用のオイルで満たして作られています。

植物以外にも、きのこでハーバリウムを作れば…?
そうすれば、お気に入りのきのこをいつまでも美しく楽しむことができますよね!
先輩に教えてもらいながら、私もチャレンジしてみました!

基本的な材料は以下の通りです。
・ビン(清潔に洗ったもの)
・乾燥させたきのこや植物
・ハーバリウム用オイル
ビンやオイルは百円ショップで揃えることができます。

まずは材料集め…、
研究所で収穫したきのこを利用して、昼休みに研究所内の庭に咲く草花を摘んだりして集めた材料を乾燥させました。
もちろん、市販のきのこや野生のきのこで問題ありません。 お気に入りのきのこを見つけたら乾燥させておきましょう!

このときの季節は初夏。大量のきのこたちは窓辺で天日干しさせて、2週間もすれば十分乾きました。
湿気の多い時期などには、シリカゲルに入れて乾燥させると変色も少なくきれいな仕上がりになります。

あとはこの材料をビンに詰めて…、

オイルを注いだら完成です!

先輩のきのこリウム職人に教えていただきながら作ってみたのですが、一個作ってコツが分かればどんどん作りたくなるもの…。

昼休みに少しずつ作業して作っていたのですが、だんだん詰めるだけでは物足りず…。

あれ…。きのこリウムというより、もはやミニチュアの世界…??
できた作品はデスクの脇において、仕事中も癒されています…。

こちらは先輩の素敵な作品たちです。ビンの形でも色々楽しめますね。

以上、今回は食べる以外のきのこの楽しみ方のご紹介でした。
皆さんもぜひ、お気に入りのきのこで「きのこリウム」作ってみてくださいね!

きのこらぼに無料会員登録をしていただき、ログインした状態で記事をご覧いただくとポイントがもらえます。
貯まったポイントは、プレゼント応募にご利用いただけます。