クイズに正解した方の中から抽選で毎週3名様に
毎週替わるご当地グルメやギフト券など、素敵な賞品をプレゼント!
今週のプレゼントはこちら!
黒毛和牛切り落とし
※クイズのご参加にはきのこらぼへのログイン(会員登録)をお願いいたします。
きのこらぼの新規ご入会について詳しくは こちら>今週の問題(毎週月曜日更新)
今月のDo my best,Go!で紹介されているサッカー・浅野拓磨選手。1つ目のターニングポイントとして進路に悩んだ時の先生とのエピソードが紹介されていますが、その時に浅野選手が会得した、その後にも繋がる考え方は次のどれでしょう。 ヒントはこちら >
【ご参加にあたって】
*正解した方は、ページの案内に従い、お名前とメールアドレスのご入力をお願いいたします。
*クイズは毎週月曜日0時更新となります。毎週日曜日24時を締切とし翌週中に抽選を行い、当選者様へはメールにてご当選のご連絡と共に賞品発送先住所の入力フォームをお送りさせていただきます。
必ずきのこらぼ事務局のアドレス(kinoko-labo@hokto-kinoko.co.jp)の受信設定をお願いいたします。
*賞品はホクト(株)もしくは、リンベル(株)から発送させていただきます。
*更新したクイズは毎週月曜日のメールマガジンでも発信しています。ぜひメールマガジンを受信いただき、毎週のクイズをお楽しみください。(メールマガジンのご登録は「マイページ」の右上「登録情報」ページからお願い致します。)
先週のクイズと正解
肌寒い日が増える11月。元気に乗り切るためには、三大栄養素の代謝を助けたり血行を良くしたりすることで身体を温める「ビタミン○群」の豊富なきのこが役立ちます。○に入る言葉は?
- 【B】
今おすすめのきのこレシピ
-
生どんこのアヒージョ
空気が乾燥するこの時期は、食事から肌を労わりましょう。きのこに豊富なビタミンB2は別名「美容ビタミン」と呼ばれ、健やかな肌づくりに役立ちます。さらに、合わせるトマトのビタミンCやにんにくは抗酸化作用があるため、更なるきれいを後押しします。ワインにもあう、肉厚でジューシーな生どんこのうま味が愉しめる贅沢な一品です。
レシピを見る