close
きのこアルバム

人類が知りつくせないほどの種類があるきのこ。その一部をご紹介します。

【きのこアルバム】ハツタケ

ハツタケ

 
いよいよ夏がやってきました!
長野の山でも、夏のきのこが本格的なシーズンを迎えております。
 
今回ご紹介するのは「ハツタケ」という夏のきのこです。
 
このハツタケというきのこ、和名では「初茸」と書きます。
和名のごとく、きのこ狩りシーズンの初めに発生することからこのように名付けられたそうです。
 
ハツタケの傘はほんのりと赤みを帯びており、傘径は5~10cm程度。
アカマツ林やクロマツ林などに夏から秋にかけて発生します。

 

ハツタケ

 
味がよく美味しい、とても人気のあるきのこですが、
実は、ハツタケのある“特徴”が更に人気を高めているのだそうです。
 
その特徴とは、ハツタケは傷がつくと、傷口から“暗赤色の乳液”が出るというもの。
乳液や傷ついた部分は、次第に青や緑に変色していくそうです。
 
様々に色が変わるとは、なんともカラフルで不思議なきのこですね。
 

ハツタケ

 
この“色”の特徴から、マツ林の中では似たような毒きのこが現在のところ知られていないため、
きのこ狩り初心者をはじめ、きのこ狩りを楽しむ多くの方から親しまれているそうです。
 
美味しいきのこと毒きのこを見分けるには知識が必要なので、
特徴のある美味しいきのこというのは、なんともありがたいです。
 
またこのハツタケは、現代の人々だけでなく
過去の人々からも親しまれてきたきのこで、日本の近代文芸の一つである俳句によく登場しております。
 
正岡子規や松尾芭蕉、そしてわが長野県が誇る俳人の小林一茶も
このハツタケをテーマにたくさんの句を詠んでいるんです。
 

ハツタケ

 
きのこをテーマに詠んだ作品は意外と多いので、
皆さんも一度探してみてはいかがでしょうか?!
きのこ狩りで使える“先人の知恵”が隠されているかもしれません。
 
最後に小林一茶の詠んだハツタケの句をご紹介したいと思います。
 
「初茸を 握りつぶして 笑ふ子よ」
 
この句は小林一茶の句集「八番日記」に記録されております。
色が様々に変化する不思議なきのこは、昔から子どもにも親しまれていたのですね。
 
これからますます暑い日が増えてきますので、
皆さま、熱中症などには十分に気を付け、楽しい夏をお過ごしください!
 
 

「こんなきのこを見つけた!」という情報がありましたら是非きのこらぼに教えてください♪
 
きのこ発見!情報を送る

 

◆◇ハツタケ◆◇◆

マツオウジハツタケ 壁紙

以下よりご使用のパソコンの解像度を選択してダウンロード下さい。

1280×1024
1600×1200
1920×1200

▼Windowsの場合

表示された画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、
メニューから「デスクトップの壁紙として設定」を選択してください。

▼Macintoshの場合

表示された画像の上で、
「controlキー+クリック」→「画像をディスクにダウンロード」。
「Apple Menu」→「システム環境設定」 > 「デスクトップとスクリーンセーバー」を選択し
「デスクトップ」のタブを表示。
その上へダウンロードした画像をドロップして下さい。
任意の画像の配置方法を選択し、「デスクトップに設定」ボタンをクリックしてください。

 

きのこの壁紙をGET!
「きのこアルバム」アーカイブはコチラ

今おすすめのきのこレシピ

きのこペーストのやみつきナムル

季節の変わり目は寒暖差の影響で腸の動きも鈍くなりがちに。腸は「健康の要」とも呼ばれるため、食事で腸をケアして、春を楽しみましょう♪きのこに豊富な食物繊維は、腸に溜まった老廃物の排出を促したり、腸にいる善玉菌のエサとなり、腸の健康を保ちます。簡単にできるきのこをたくさん使った一品で健康を手に入れましょう!

レシピを見る