close
トレンドコラム

森林浴パワーを検証!こころの解放を体験しよう

今週の「きのこで菌活。」では、皮膚のかぶれを抑えてくれるビタミンB1や、新陳代謝を促し細胞を再生してくれるビタミンB2などに注目し、美味しく食べてカラダの中からキレイになる方法をお伝えしていますが、トレンドコラムでは、ココロのストレスをオフするための一つの方法に注目します。

山ガールここ数年のアウトドアブームが定着のきざし。その背景には、都会でのストレスから逃れて癒しを得たいという心理があるのかもしれません。でも、登山やキャンプにチャレンジするのは、なかなかハードルが高いもの。そこで今回おすすめするのは、手軽にリラックスを得られる「森林ウォーキング」。リラックスや癒しだけではないその効果を、ネイチャーガイドの斉藤さんに伺いました。

 

斉藤あずさ■ ■ 監 修 ■ ■
斉藤あずさ 軽井沢「ピッキオ」ネイチャーガイド
森の生き物のおもしろさ、不思議さを体験できる「野鳥の森ネイチャーウォッチング」や「空飛ぶムササビウォッチング」などを担当。
ピッキオ編著の書籍に「鳥のおもしろ私生活(主婦と生活社)」、「花のおもしろフィールド図鑑(実業之日本社)など。
軽井沢ピッキオ http://picchio.co.jp/sp/

 

アウトドアブーム、さらに拡大中!

この季節は一番UVが増加するとき「山ガール」という言葉がかつて流行していましたが、ここ10年ほどで「アウトドアブーム」が本格化・定着化しています。たとえば、富士山の登山者数は、2005年には約20万人だったのが、近年は30万人前後に増加。登山やハイキングに関する雑誌や書籍も続々と刊行されており、登山・キャンプ用品市場も拡大を続けているそうです。
 
アウトドアブームがここまで拡大した理由のひとつは、富士山が世界遺産に登録されたことや、高尾山がミシュランガイドで三ツ星を獲得したこと、「フジロックフェスティバル」など野外音楽フェスが定着したことなどが挙げられるだけでなく、アウトドアでは、爽快感や達成感を気軽に味わうことができて、日頃のストレスを解消できるという点が人気の理由のようです。ストレスフルな日常を脱出して、自然の中で癒されたい……そんな現代人特有のニーズが、ブームの定着の背景にあるといえます。

ウォーキング日頃から「菌活」を実践されたり、健康意識の高いきのこらぼ読者の皆さんの中には、アウトドアでカラダを動かしたり、ご自分なりのストレスオフを実践している方も多いかもしれません。
今回は、自然の中でリフレッシュする方法をご紹介します。いよいよ最高の行楽シーズンを迎えた軽井沢から、イキイキと元気で健康的な生活にもうれしい、アウトドア・アクティビティをお届けします。

 

「森」は身近なアウトドア

森林ウォーク「アウトドア」と一言で言うと、登山にしろキャンプにしろ、ビギナーにはやや敷居が高く感じられるのも事実。そこで今回、おすすめするのは「森の中を歩く」こと。澄んだ空気の中をゆっくり歩いて、木々の匂いを嗅ぎ、鳥の声や川のせせらぎに耳をすます……。登山ほどハードではなく、キャンプほどに準備が必要なわけではないため、手軽にアウトドアを楽しむには最適ですし、カラダを酷使しない分、リラックス&リフレッシュ効果も高いのではないでしょうか。

森林浴ちなみに、「森林浴は体にいい」と昔から言われていますが、林野庁では2004~2006年に森林の癒し効果を解明する取り組みを行うなど(※1)、近年、その理由を科学的に実証する研究も進められています。実験で森林浴によるがん予防効果が実証されるなど、徐々にその科学的な裏付けがなされつつあるようです。森林浴の癒し効果についてはともかく、私たちが自然の中で過ごしていると、心が落ち着いて爽やかな気持ちになることは、多くの人が体感しているところですよね。
 
そして、森は、都会から少し離れればどこにでもあるものです。日本の国土の66%は森林と言われており、先進国の中でも森林面積の割合はフィンランド、スウェーデンに次いで3位。たとえば軽井沢なら、東京から電車で1時間程度と、気軽に行ける距離にあります。この敷居の低さも、森林ウォーキングの魅力のひとつです。

※1「森林系環境要素がもたらす人の生理的効果の解明」
http://www.kenken.go.jp/japanese/contents/publications/annual/heisei/h18-pdf/p-1/h18/gaibu/7-1.pdf
※2「Global Forest Resources Assessment 2010」 http://www.fao.org/docrep/013/i1757e/i1757e.pdf

 

癒し+発見で心をリフレッシュ!

森林ウォッチング森の中を歩くだけでもリフレッシュできますが、それ以上に楽しんでもらいたいのが、日常を離れた中で得られる「発見」です。森の中には、植物だけでなく、動物もたくさん生息しています。森の生き物に五感を使って触れることで、自然の不思議に気付くことができる。
それが森林ウォーキングの最大の魅力です。

バードウォッチングおすすめは、森に詳しい人と一緒に、五感を研ぎ澄ましてゆっくりと歩くこと。登山やキャンプよりも気軽とはいえ、初めて訪れる森の中を歩き回るのはおすすめできませんし、せっかく森の生き物に触れられても、それが何だかわからなければ、楽しみも半減してしまうというもの。たとえば、ピッキオが提供しているネイチャーツアーでは、ガイド同伴のもと、2kmほどのコースを生き物を観察しながら森の中を歩きます。所要時間は2時間程度、かなりゆったりしたペースです。

kinoko森に入ると、すぐにたくさんの鳥が鳴いていることに気付くと思います。鳥たちはただきれいな声で鳴いているわけではなく、実は伴侶を巡って戦っている最中だったりするんです。
実際の体験を通してその意味や背景まで知ることで、自然の爽やかさを感じながら、目の覚めるような発見をできる。だから、心身ともにリフレッシュできるというわけです。

自然を楽しむのに、コツのようなものはありません。服装もかかとの低いスニーカーで十分ですし、スカートよりはズボンのほうが便利という程度。思い立ったらすぐに森に出かけられるのが醍醐味かもしれません。

 

五感を開放して生き生きと暮らしを楽しむ

森の中には、本当にたくさんの動植物が生息しています。新緑の季節には、オオルリやキビタキなど色鮮やかな野鳥や可憐なスミレ。夏にはたくさんのトンボが飛来、秋はたくさん実ったドングリを動物たちが食べています。キリッと空気が冷たい冬には、雪の上に野うさぎやカモシカの足跡が……。
 
森歩き最初は、森の中を歩いていても、生き物たちが森で暮らしていることに、なかなか気付けないかもしれません。たとえば、たくさんの種類の鳥が様々な声で鳴いていても、初めのうちは、思いこみもあって、すべて「チュンチュン」としか聞こえないことがあります。でも、ストレスフルな生活で閉じてしまった五感が徐々に開いてくると、「見えなかったものが見える」「聞こえなかった音が聴こえる」ようになってきます。「ああ、本当はこんな声で鳴いているのか」「あそこに動物の足跡がある」などなど、驚きと発見が森の中では得られるようになるのです。

スキンケアこういった体験を得たあとは、日常生活に戻ってからの楽しみも増えるはずです。普段、身の回りにいる動物たちを思い浮かべてみてください。鳥なら、スズメ、カラス、ハトくらいしかいないと思っていませんか? でも、本当はそれ以外の鳥もたくさん生息しているはず。そのことに気付ける余裕が生まれれば、きっと毎日のストレスも軽減されるはずです。気持ちが充実していれば、外見にも良い影響が出てくるもの。森での心のストレスケアと菌活で、カラダのストレスケアをして、生き生きとした毎日を送りましょう!

 

▼▼きのこでストレスによる肌トラブルを解消!▼▼詳しくは「きのこで菌活。」をチェック!

 

今おすすめのきのこレシピ

きのこと春野菜のスープパスタ

花粉が気になる季節は「食事」から体調を整えるのがおすすめです。きのこには健康の要と呼ばれる腸を整える食物繊維が豊富に含まれるので、体調管理に役立つうえ、、特に食物繊維の一種のβグルカンが免疫維持を後押し!さらに合わせる菜の花は粘膜を強化するビタミンCが豊富です。きのことあさりのうま味を活かした、春らしい一品です。

レシピを見る