PAGETOP
トレンドコラム

「習いごと」をはじめることは 自分の未来をつくること

S&Sスタイル

『ケイコとマナブ』編集長・根岸さんに聞く「大人の習いごと」も、今回がいよいよ最終回です。
家族やパートナーと習いごとを楽しむコツ、そして身につけた知識や特技を生かすための方法についてお伺いしました。今週の「きのこで菌活」でご紹介しているように、新年度スタートのストレスはきのこのGABAでもケアできますが、視野を広げることで心に余裕を持つ、というのもオススメです。今こそ新しいことを始めて、自分や家族の世界をもっともっと広げていきましょう!

 

—————— 教えてくれたひと ——————

根岸菜穂子

根岸菜穂子 (Nahoko Negishi)

1996年大学卒業後、出版社で雑誌編集に携わる。1997年株式会社リクルートフロムエーに入社、『フロム・エー』編集を担当。2000年より『ケイコとマナブ』編集部へ。デスク、副編集長を経て2008年『ニッポンの仕事777』『好きを仕事にする本』の編集長を担当。2009年4月より『ケイコとマナブ』編集長を務める。「ケイコとマナブ.net」 http://www.keikotomanabu.net

 

家族やパートナーと新しいことを始めてみる

「夫や恋人と一緒に何かをしようとしても、相手の腰が重くて……ということ、ありませんか? 実際、男性の場合は興味があったとしても独学で知識を得ようとする傾向が高く、習いごとをしているのは女性の方が多い印象があります。そんなときは、体験レッスンに誘って、まず1回、一緒にやってみるといいかもしれませんね」

ケイコとマナブ

夫婦やパートナーと一緒に習いごとを楽しんでいる人は多く、共通の趣味をもつことで毎日の会話が弾んだり、共通の知人が増えていくというメリットがあると根岸さんは言います。特に、年齢を問わず、ソシアルダンスやダイビングを夫婦でやっている人は多いのだそう。また、子どもと一緒にヒップホップダンスを習っている人、子どもがピアノを習っている間にママはバイオリンを習うなど、家族一緒に楽しむ方法はさまざまです。

「さらに言えば、育休中に習いごとをする人も増えているんです。特に30代前半の女性は、キャリアチェンジを迎える世代ですよね。復職後に役立つよう、育児休暇中に習いごとを始める人は、今年はもっと増えるでしょうね。『ケイコとマナブ』でも『育”自”休暇』と呼んで注目していますが、すでに託児所付きのスクールも登場しているんですよ」

『育自休暇』については、『ケイコとマナブ』のサイトをはじめ、ママの情報サイトでは多く取り上げられ始めている、注目のキーワード。もっと学びたいという女性が多いのですね。

作品を販売したり、先生になったり。未来の可能性が、習いごとで広がる

 

アクセサリーづくり

 

そして、最後に根岸さんにうかがったのは、習った“後”のことです。新しい知識や技術を身につけたその先には、どんな世界が待っているのでしょうか?

 

「もちろん、単純に趣味として楽しむことで、毎日が充実するということがまずあると思います。さらに突き詰めれば、その先に、それを仕事にするという道もありますね」

 

先週、お話ししたように、今ならインターネットサービスを利用して、手づくりの作品を本当に手軽に販売することができます。以前ならとてもハードルが高かったことですが、それを仕事化していく方も多いのだそうです。

「また、『先生になる』という方向もありますよね。たとえばヨガでは、ほとんど未経験の状態からインストラクターを目指すコースを設けているスクールもあります。学んだことを生かす環境は、以前よりずっと整い、皆さんのチャンスも広がっているのではないでしょうか」

 

続けて、根岸さんは「習いごと」をすることのメリットを教えてくれました。

 

「仕事や子育てをしている期間って、人生を80年と考えたら短いんです。仕事を引退したり、子どもが独立したりしてから、何もすることがなくなったら? 打ち込める趣味があったり、特技を生かして作品を販売したり、人に教えたりできたら、大きなやりがいになりますよね。そしてそれが収入になれば、社会的なつながりを実感することもできるでしょう。習いごとって、そんなふうに、皆さんの未来にすごくダイレクトにつながっているものなんです」

 

今月お届けした、春だからこそ始めたい、大人の習いごと、いかがでしたか? いままでちょっと躊躇していた方も、なんとなく簡単に始められそう! 始めてみようかな! と思っていただけましたでしょうか?
そんな方は、ぜひいますぐ行動してみましょう。習いごとをネットで検索するのもよし、近くのカルチャースクールやスポーツジムを訪ねてみるのもよいですね。新しい講座も続々登場していますよ!

【来月は、みんなが気になる「写真&カメラ」の特集を企画中です! お楽しみに♪ 】

 

 

【今週更新!きのこで菌活。】
家族やパートナーと趣味を楽しむためにも、リラックスした気持ちでいたいもの。きのこで菌活が、ストレスケアもお手伝いしますよ!

今週の「きのこで菌活。」を読む ▶︎

今おすすめのきのこレシピ

霜降りひらたけと春野菜のガーリックソテー

紫外線が強まるこの時期、春野菜を美味しく食べながら美容にも嬉しいブレミアムメニューをご紹介します。霜降りひらたけに豊富なエルゴチオネインは抗酸化作用をもつので、健康な肌づくりに役立ちます。また菜の花にはビタミンA・C・Eが含まれるので、合わせて摂ることで効果がアップ。シンプルな味付けで旨味が引き立つ一品です。

レシピを見る