PAGETOP
きのこdeクイズ

クイズに答えてポイントゲット!

正解なら10pt、不正解なら1pt!!

今週の問題

徐々に薄着になるこの時期は、ダイエットへの意識が高まる方も多いかもしれません。きのこは低カロリーなうえ○○脂肪を撃退する働きもある、ダイエットにぴったりな食材です。○○に入る言葉は?ヒントはこちら >

ポイントをためてプレゼントに応募しよう!
プレゼントに応募する

過去の問題

出会いの春は、食事による美容ケアでキレイ肌を叶えましょう♪きのこには、皮膚や粘膜の細胞の再生を助けるビタミン○2が豊富なため、健やかなお肌作りに役立ちます。○に入る言葉は?

B

新しい季節に心が躍る一方、寒暖差から不調を感じやすい春。まずは栄養素の入り口である○を整える食物繊維の豊富な「きのこ」で、栄養素をしっかり吸収できる身体をつくりましょう!○に入る言葉は?

寒暖差や花粉など春特有の不調対策には「腸」の健康が欠かせません。きのこを食べることで、腸ケアに役立つ腸内で作られる「○○脂肪酸」が増えるため春の不調対策に役立ちます。○○に入る言葉は?

短鎖

3月中旬になり、紫外線や花粉の飛散など肌ストレスが急増!きのこには、健やかな肌を保つのに役立つ「ビタミンB○」が豊富なため、春の美容ケアにぴったりの食材です♪○に入る数字は?

【2】

環境の変化が大きい春は、心の健康も意識していきましょう。きのこに豊富な○○○○は交感神経の働きを落ち着かせるのに役立つとされ、日々の元気を後押しします。○○○○に入る言葉は?

GABA

春は寒暖差から免疫力が低下しやすい季節。免疫細胞は約〇割が「腸」に存在しており、腸を整える食物繊維の豊富なきのこは、この時期の体調管理に役立ちます。○に最も近い数字は?

【7】

春に向かうこの時期は、寒暖差により○○神経が乱れやすく、不調を感じやすくなります。菌活で○○神経の集まる「腸」を整えることが、季節の変わり目を元気に乗り切る秘訣です。○○に入る言葉は?

【自律】

花粉の飛散による悩みが増すこの時期。花粉をブロックする強い味方 「Ig〇抗体」は腸で作られるため、食物繊維が豊富で腸ケアに役立つきのこがおすすめです。○に入る言葉は?

【A】

春は花粉に乾燥、紫外線とお肌への刺激が増える時期。しかし、食物繊維の豊富なきのこで栄養の入り口である○を元気に保てば、健康だけでなくお肌ケアにも効果的です。○に入る言葉は?

【腸】

春に向けてダイエットへの意識が高まるこの時期。きのこは低カロリー・ビタミン豊富なダイエット食材ですが、中でも○○○○には中性脂肪の吸収を抑制する働きも報告されています。○○○○に入るきのこは?

【エリンギ】

今おすすめのきのこレシピ

きのこと菜の花のスクランブルエッグ

環境の変化が大きく疲れを感じやすい4月は、食事からしっかり栄養をチャージして春を元気に過ごしましょう!きのことソーセージに豊富なビタミンB1は糖質の代謝に関わるので、元気に活動するためのエネルギーの補給に役立ちます。また、卵からは良質なタンパク質、菜の花からはビタミンA・C・Eが摂れる、栄養バランス満点の一品です。

レシピを見る